VGAとHDMIでデュアルディスプレイ環境を構築する産業用コントローラー:FAニュース
ロジテックINAソリューションズは、CPUにインテルの「Intel Celeron 3855U」を搭載した、ファンレスの産業・業務用コントローラー「LB-C15N」を発表した。VGAとHDMIを使ってデュアルディスプレイ環境を構築することが可能だ。
ロジテックINAソリューションズは2016年12月28日、インテル「Skylake-U」世代のCPU「Intel Celeron 3855U」を搭載した、ファンレスの産業・業務用コントローラー「LB-C15N」を発表した。グラフィックス機能を内蔵し、HDMI端子で解像度3840×2160の4K画像を表示できる。価格はオープンとなる。
映像出力端子にアナログVGAとHDMIの2系統を備え、従来のアナログモニターも継続して利用できる。4Kの画質を再現するのはHDMIのみだが、アナログVGAとHDMIを使ってデュアルディスプレイ環境を構築することも可能だ。
その他、USB2.0ポートを4基、USB3.0ポートを2基、COMポートを2基、SDカードリーダー、オーディオ入出力端子を搭載。サイズは約1.3Lで、縦置きできるため、狭い設置スペースにも対応する。VESA規格に準拠した付属のマウントソリューションを取り付ければ、壁などに設置して使うことも可能だ。
静音性にも優れる。筐体内はファンレス設計となっており、CPUなどを冷却するときに発生するファンの風切り音がない。また、データの記憶媒体にはSSDを採用し、HDDが駆動するときに発生するディスクの回転音も聞こえない。EUの「RoHS指令」に準拠し、機器内で使用する部品などは特定有害物質の使用を制限している。
産業・業務用コントローラー「LB-C15N」
小型筺体に豊富なインタフェースを搭載
付属のVESAマウントキット
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
- IEC 61131-3とPLCopenの目的とは
生産ラインに欠かせないPLC。そのPLCのアプリケーション開発効率化に役立つ国際規格「IEC 61131-3」およびそれを推進する「PLCopen」という組織をご存じでしょうか。本連載ではIEC 61131-3とPLCopenについて分かりやすく解説します。
- スマートファクトリーが追い風に、産業用PCは工場内IoTの基盤となるか
工場内でIoTなどを活用し最適な生産を実現する「スマートファクトリー」への関心が高まっている。その基盤としてあらためて導入が広がっているのが産業用PCだ。従来は専用機器を活用することが多かった工場内だが、ネットワークや異システム間連携が必須となる中、産業用PCの「オープン性」があらためて注目を集めている。
- 工場にしなやかさをもたらす、産業用PCの真価とは〔前編〕
産業用コンピュータの歴史の中で、産業用PCにスポットを当てて解説していきます。まず〔前編〕で現在に至る歴史とその背景を、〔後編〕で産業用PCの製品特徴と使われる分野、これからの方向性などについて紹介します。
- 製造現場の知能化をけん引、オムロンが産業用PCに参入へ
オムロンは、新たに産業用PCに参入し、同製品群をグローバルで2016年8月1日に発売する。
- いまさら聞けない EtherCAT入門
産業用オープンネットワーク「EtherCAT(イーサキャット)」をご存じだろうか。工場などの産業用オートメーションにおいて、フィールドネットワークのオープン化が進む中、なぜEtherCATの存在感が増しているのか。誕生背景やメカニズム、活用シーンなどを詳しく解説し、その秘密に迫る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.