メディア

心拍数と血中酸素モニター開発を迅速化するリファレンスデザインを発表医療機器ニュース

Maxim Integratedは、ウェアラブル心拍数および血中酸素モニターの開発を迅速化する「MAXREFDES117#リファレンスデザイン」を発表した。

» 2016年12月14日 15時00分 公開
[MONOist]

 Maxim Integratedは2016年11月30日、ウェアラブル心拍数および血中酸素モニターの開発を迅速化する「MAXREFDES117#リファレンスデザイン」を発表した。同社ウェブサイトや販売代理店などで単価20ドルにて販売中だ。

 同リファレンスデザインは、赤色と赤外線のLED、センサー、電源サブシステムおよびロジックレベル変換を内蔵。13×13mmの小型低電力ボードを指先か耳たぶに装着し、心拍数や血中酸素を高い精度で検出する。オープンソースの心拍数と血中酸素アルゴリズム、BOM、回路図、レイアウト、ガーバーファイルを含むため、市場投入までの時間を短縮する。また、製品開発や最終設計向けモジュールとして使用可能な汎用性を備えている。

 さらに、パルス酸素濃度計および心拍数センサー「MAX30102」、ステップダウンコンバータ「MAX1921」、レベルトランスレータ「MAX14595」の3つのMaxim製チップを内蔵。必要な電源は2V~5.5Vの単一電源のみで、内蔵ファームウェア使用時の消費電力は5.5mW以下(typ)だ。

 同モジュールは、ArduinoとARM mbed両方のプラットフォームで動作するため、設計やテスト、システム統合が容易になる。また、開発プラットフォームやウェアラブルガーメントに電気的接続ができる8つの「タップパッド」を内蔵している。

 なお同社では、ハードウェアとファームウェアの設計ファイルやテストデータをオンラインで無料提供している。

 

photo ブロック図
鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ョ髯キ�サ�ス�サ�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ィ�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�エ髣費ソス�ス�・�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス髯懶ス」�ス�、�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�イ鬯ゥ蠅捺��ス�ソ�ス�ス�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�エ鬯ゥ蟶壽桶�ス�ュ鬮ョ�」�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬮ッ蛹コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ謫セ�ス�エ�ス�ス隶難ス」�守「托スュ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス邵コ�、�つ€鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ェ鬩包スカ闔ィ�ス�ス�ヲ�ス�エ�ス縺、ツ€髯キ闌ィ�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ッ�ス�ェ�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ�キ�ス�キ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス New

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.