Siemens Healthcareは、医用画像や臨床検査データ、手術動画、テキストデータなど、患者にひも付く複数の医療情報データを、診療科を横断して一元管理する統合型医療情報プラットフォーム「Syngo Carbon」を発売した。
Siemens Healthcareは2025年3月25日、医用画像や臨床検査データ、手術動画、テキストデータなど、患者にひも付く複数の医療情報データを、診療科を横断して一元管理する統合型医療情報プラットフォーム「Syngo Carbon」を発売した。
Syngo Carbonは、電子カルテを含む既存のHIS(病院情報システム)やRIS(放射線科情報システム)に簡単に接続できる。これらで管理するDICOMデータ(医用画像データ)に加え、病理画像など非DICOMデータを含む複数の診療科のデータを一元的に管理する。
一元管理する情報は、クラウドまたはオンプレミスで共有でき、地理的に離れたグループ病院内など組織のセットワーク全体で患者情報を管理可能だ。患者に関するデータを1つのインタフェースで確認、管理するため、診断やレポートに重要となる医療データの処理、解析のための負荷や時間を軽減できる。
また、画像解析処理や読影支援技術など、AI(人工知能)を活用した50以上のアプリケーションを含む約100種類のアプリケーションを使用できる。患者にひも付くデータは、解剖学的な視点からAIが構造化し、レポートを自動作成する。これらの機能により、診療データをリアルタイムに反映し、疾患の進行度合いも考慮した高精度な診断や治療計画の作成に寄与する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.