軽商用バンはFFで十分? ダイハツの新ジャンル軽商用車「ハイゼット キャディー」:車両デザイン(2/2 ページ)
ハイゼット キャディーは、エンジンを前方に置くレイアウトとすることにより、乗員室フロア高360mm、シート高を750mmとした。フロア高は、軽キャブバン「ハイゼット カーゴ」と比較して71mm、シート高は25mm低くなり、女性や高齢者でも乗り降りしやすくした。
FF車の特徴を活用し、荷室を確保しながら乗り降りや荷物の積載作業の負担を軽減する(左、中央)。アンダートランクを使用すれば1485mmの高さの荷物も立てたまま積載できる(右) (クリックして拡大) 出典:ダイハツ工業
また、荷室フロア高は595mmでハイゼットカーゴよりも40mm低い。さらに、脱着式のデッキボードを外すと、荷室後方と助手席の後方でアンダートランクを使用することができ、最大荷室高1485mmを確保する。背の高い荷物も立てたまま積載できる。
安全装備も軽乗用車並みとした。レーザーレーダーとカメラ、ソナーセンサーを組み合わせた衝突回避支援システム「スマートアシストII」を一部グレードで標準搭載とした。従来の軽商用車ではオプション設定だったABSは全車で標準搭載とする。また、横滑り防止装置や、登り坂での発進でクルマが後退するのを防止するヒルホールドシステムや、時速60km以上で走行中に急ブレーキを踏んだ場合にハザードランプを高速点灯させる「エマージェンシーストップシグナル」も全車標準装備として設定した。
- 全高1835mmの軽自動車「ウェイク」がカーブで転倒しない理由
ダイハツ工業の新型軽自動車「ウェイク」の最大の特徴は、乗用の軽自動車としては極めて高い、1835mmという全高にある。しかしその全高は、走行安定性にはマイナスに働いてしまう。同社は、ウェイクを商品化するために、走行安定性を向上するための開発に取り組んだ。
- 新型「エブリイ」はオートギヤシフトでエコカー免税、自動ブレーキも搭載
スズキは、軽商用車「エブリイ」と軽乗用車「エブリイワゴン」をフルモデルチェンジした。新型エブリイは、5段変速の自動マニュアルトランスミッション「オートギヤシフト」を採用するなどして、20.2km/l(リットル)のJC08モード燃費を達成。自動ブレーキ機能を持つ運転支援システム「レーダーブレーキサポート」も搭載している。
- 新型「ハイゼット トラック」は農業女子と高齢者を意識
ダイハツ工業は、軽トラック「ハイゼット トラック」の新モデルを発表した。軽乗用車と同様に多様化する顧客の需要に応えて、全8色のボディカラーや用途や志向に合わせた装備パックを用意するとともに、軽トラックのJC08モード燃費でトップとなる19.6km/l(リットル)を実現した。
- 電気自動車40年の歴史を生かす、ダイハツが軽商用EVの実証試験
商用EVを製品化する動きが広がってきた。三菱自動車と日産自動車に続き、ダイハツ工業も製品化の時期をうかがう。同社は鉛蓄電池を採用したEVで長い実績を積んでおり、リチウムイオン二次電池搭載車へ進む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.