布への接着・追従性に優れた伝導性ペーストでウェアラブルデバイスを製作:医療機器ニュース
セメダインは、低温硬化形の導電性ペースト「セメダインSX-ECA」シリーズを用いて、布地に直接LEDチップを実装した「着るセメダイン」を製作した。今後は医療・介護などの分野で、同技術を活用したウェアラブルデバイスの展開を図る。
セメダインは2016年1月6日、低温硬化形の導電性ペースト「セメダインSX-ECA」シリーズを用いて、布地に直接回路形成し、LEDチップを実装した「着るセメダイン」を製作したと発表した。
製作に用いられたSX-ECAシリーズは、さまざまな素材に簡単に導電性を付与できる導電性ペーストだ。湿気で硬化するため、室温程度の環境温度下でも十分な導電性を発現できる。また、硬化後も柔軟性に優れ、各種素材の変形に追従するという。
布だけでなく、さまざまな素材への接着性に優れるため、シリコーンゴム、紙、各種フィルムにも直接回路を形成できる。ペーストは液状で、ディスペンス、印刷などで簡便に回路を形成、部品接続が可能だ。
今回同社では、同月13〜15日に東京ビッグサイトで開催される「第2回 ウェアラブルEXPO(第45回 ネプコンジャパン 2016)」に同作品を出品する。また今後は、医療・介護、ヘルスケアなどの分野で、同技術を活用したウェアラブルデバイスの展開を図る予定だ。
「着るセメダイン」で光をまとう
シリコーンゴムへの接着性と高い柔軟性
衣装生地のしなやかさを損なわず回路形成とLEDを実装
- 進化を続ける「はんだ」、次世代パワー半導体やカメラモジュールの実装に対応
「ネプコンジャパン2014」では、エレクトロニクス製品の製造に用いられる最新の装置や部品・材料が展示され、各社がデモを交えて最新の機能を紹介した。本稿では、実装基板を接合する技術の基本である「はんだ」に関連した最新製品や技術について報告する。
- 「2Dから3Dへ」、計測手法の転換期を迎える実装基板外観検査装置
2013年1月16〜18日に東京ビッグサイトで開催された「ネプコン ジャパン 2013」では、エレクトロニクス製品の製造に用いられる最新の装置や部品・材料が展示された。本稿では、計測手法が2次元から3次元へと進化している実装基板の外観検査装置について紹介する。
- レーザーはんだ付けロボットが2倍速に、リフロー装置の置き換えも可能
ジャパンユニックスは、はんだ付け速度を従来の2倍に高速化したレーザーはんだ付けロボット「UNIX-FSシリーズ」や、レーザー照射径を可変にすることで作業効率を高められる「マルチφレーザー」などを「ネプコンジャパン2014」で公開した。生産性を高められるこれらの新製品により、リフロー装置の置き換えを狙う。
- 「2Dから3Dへ」、計測手法の転換期を迎える実装基板外観検査装置
2013年1月16〜18日に東京ビッグサイトで開催された「ネプコン ジャパン 2013」では、エレクトロニクス製品の製造に用いられる最新の装置や部品・材料が展示された。本稿では、計測手法が2次元から3次元へと進化している実装基板の外観検査装置について紹介する。
- 第25回 量産技術化が進むTSV
実装分野の最新技術を分かりやすく紹介する前田真一氏の連載「最新実装技術あれこれ塾」。第25回は、量産技術として開発が加速しているTSV(Through Silicon Via)の最新動向を解説する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.