「絶対にブロッコリーが倒れない○○」出てこいや! 平野レミ氏らを審査員に迎えた3Dデータコンテスト開催へ3Dモデラボ通信【号外】

3Dモデラボでは、2015年1月13日〜3月16日の期間、料理愛好家として知られる平野レミ氏らを審査員に迎えた「第2回 3Dモデリングコンテスト」を開催し、3Dモデルデータ作品を募集する。部門は「勝手にご当地キャラ」「キッチン」「メガネデザイン」の3つ。各部門の優秀作品のクリエーターには3Dプリンタが副賞として贈られる。

» 2014年12月18日 19時11分 公開
[3Dモデラボ事務局,MONOist]

 こんにちは、「3Dモデラボ」事務局です。つい先日、「3Dモデラボ コンテスト 〜2014秋〜」の作品受付の締め切りを発表したばかりですが……、またまたやります。今度はさらにビッグなコンテストを展開してしまいます!!

 既にアイティメディアからのプレスリリースをご覧いただいた方もいると思いますが、この冬は超大型3Dモデリングコンテスト「第2回 3Dモデリングコンテスト」を開催します。

 審査員に、料理愛好家 平野レミ氏、明和電機 代表取締役社長 土佐信道氏、ジェイアイエヌ アイウエア事業部 デザイナー 北垣内康文氏、そして、ニコラデザイン・アンド・テクノロジー 代表取締役 水野操氏の4人の著名人・有識者をお招きし、各部門から優秀作品を選出します。

第2回 3Dモデリングコンテスト 「第2回 3Dモデリングコンテスト」開催へ

 部門は「勝手にご当地キャラ」「キッチン」「メガネデザイン」の3つ。いずれの部門もプロダクト化(製品化)を意識したテーマとなっています。以下でそれぞれの部門の概要を紹介します。

勝手にご当地キャラ部門

勝手にご当地キャラ部門

 勝手にご当地キャラ部門では、市区町村を代表するキャラクターだけでなく、地元の公園や商店街、普段働いているオフィスビルなど、「自分が大好きなあの場所」を“勝手に”ゆるキャラ化してしまうという部門です。優秀作品に選ばれたキャラクターは、3Dモデラボ事務局が(可能な限り)そのゆかりの地に赴き、公認キャラ化してもらえるよう責任をもって交渉いたします! この部門の審査は、明和電機の土佐信道氏が行います。

キッチン部門

キッチン部門

 料理が楽しくなる、食べる人が笑顔になる、バカバカしいけど自慢したくなる――。新しくて、便利で、ユニークなキッチングッズを広く募集するキッチン部門。優秀作品は、平野レミ氏考案の「レミパン」を展開するRemyの商品開発部が実際に製品化を“検討”してくれるそうです。平野レミ氏といえば、ネット上で大きな話題となったブロッコリー・レシピが記憶に新しいでしょう! 関係者の方からは「ブロッコリー・ネタも大歓迎ですよ」とのコメントもいただいています。ということで、『絶対にブロッコリーが倒れない○○』の登場はおそらく間違いないでしょう(笑)。もちろん、本気で製品化を狙った作品も大歓迎です(むしろそっちがほしいです)。

3Dモデラボ事務局作 3Dモデラボ事務局が試しにモデリングした「絶対にブロッコリーが倒れない台座(未検証)」である

メガネデザイン部門

メガネデザイン部門

 「眼鏡」という言葉からイメージできる“カタチ。この眼鏡の概念を打ち壊す新しいデザインを募集するのがメガネデザイン部門。審査員は、JINSブランドを展開するジェイアイエヌのデザイナー北垣内氏が担当します。同氏は、「JINS PC」や「ONE PIECE LIMITED BY JINS」「JINS 花粉Cut」などの商品化、デザインを担当した人物です!

 これら3部門の審査員は、「デザイン性」「機能性」「オリジナリティ」を中心に審査を行い、技術面・データ品質面(STLエラーの有無など)をMONOistの記事でおなじみの水野氏が行います(水野氏の連載はこちら)。

 締め切り後、厳正なる審査の上、各部門で優秀作品を選定。優秀作品のクリエーターの皆さま(3人)それぞれに、話題のパーソナル3Dプリンタを贈呈いたします。

 作品の受付期間は2015年1月13日〜3月16日となります。年末年始の休みを利用してアイデアを練って、モデリング作業を進めておいてくださいね!

つながる、広がる、モノづくり――。「3Dモデラボ」

3Dモデラボ
3Dモデルデータ投稿・共有サービス「3Dモデラボ」。3Dモデルデータを共有し、

モノづくりの楽しさをシェアしよう!!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.