コロナ禍後のEMO Hannoverは工作機械の接続性など焦点、現地会見に各国報道陣参加EMOハノーバー 2023(2/2 ページ)

» 2023年07月10日 07時30分 公開
[長沢正博MONOist]
前のページへ 1|2       

umatiより多くのパートナーとデモ実施、オークマは新NCを欧州展開へ

 EMO Hannover 2023では前回に引き続き、ドイツを中心に規格化を推進している工作機械やロボットなどのインタフェース「umati(universal machine technology interface)」を活用したデモンストレーションも披露する。工作機械などに貼られたステッカーのQRコードを読み込んだり、リンク先に移動したりすると、その工作機械の稼働状況が確認できる他、https://umati.app/では接続している機械を一覧できる。

EMO Hannover 2023でのumatiのデモのイメージ[クリックで拡大]出所:VDW
VDWのアレクサンダー・ブルース氏[クリックで拡大]

 VDW Research InstituteのマネージングディレクターでVDW Research and Technology DepartmentのDr. アレクサンダー・ブルース(Alexander Broos)氏は「データはビジネスモデルを変え、透明性を高め、無駄をなくしてサステナビリティに貢献することができる。今回、EMO Hannover 2023ではビジネスの将来、生産活動におけるサステナビリティの将来、コネクティビティの将来(Future of Business, Future of Sustainability in Production, Future of Connectivity)の3つに焦点を当てているが、umatiのようなイニシアチブを通してこそ、この3つの要素を達成できる」と強調する。

 さらに、ブルース氏は「デジタル化はコネクティビティなくしては達成できない。機械同士はそのままでは話をすることができないが、OPC UAという共通言語を通じてコミュニケーションが取れるようになる。OPC UAはコミュニケーションフレームワークであり、umatiのような同じ言語、辞書を用いることでお互いにつながることができる」と語る。

従来の製造現場における課題[クリックで拡大]出所:VDW
umatiによる課題解決のイメージ[クリックで拡大]出所:VDW

 umatiは通信プロトコルとしてOPC UAを採用。既にumatiのパートナー企業は300社以上に広がり、その半数はドイツ国外の企業となっている。「標準化を行うだけではなく、それが実際に運用されることも重要だ」(ブルース氏)。

 また、ブルース氏は欧州で進むManufacturing Xを例に示しながら、「Manufacturing Xはいわば連邦制のデータスペースを設け、自分のデータの主権を保ちながら、そのデータをシェアすることができる仕組みだ。データは新たな石油、新たな金であるともいわれている。ただ、データを活用するためには、データにアクセスし、シェアする必要がある」と話す。

さまざまな分野で進む標準規格づくり[クリックで拡大]出所:VDW
umatiの現在の国別パートナーの数。日本は3番目に多い[クリックで拡大]出所:VDW

 出展企業による出展内容のアピールなども行われた。オークマはEMO Hannover 2023に合わせて、2022年発表の新世代CNC「OSP-P500」の欧州展開を開始する。約10年ぶりの刷新となったCNCで、機械搭載のCNCとオフィスのPCの2つで高度なシミュレーションが可能になっている。新たなハードウェアの搭載とソフトウェア制御の最適化により、一般部品加工における加工中の非切削時間削減にも成功している。

 近年はセキュリティ対策も大きな関心の1つとなっており、オークマ FAシステム本部 ソフトウェア技術部 LMプロジェクトの植松邦成氏は「われわれはセキュリティに関する国際規格『IEC 62443-4-1』の認証を取得し、OSP-P500はそこで認められた開発プロセスに則って作られた制御装置として『IEC 62443-4-2』の規格要件に沿った機能の開発に取り組んでいる。生産性の高さやデジタルツインに加え、そういったセキュリティ対策もアピールしていきたい」と話す。

(取材協力:VDW)

⇒その他の「FAニュース」の記事はこちら

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.