運転復帰をサポート、医療機関向けのドライビングシミュレーター発売医療機器ニュース

ホンダは、医療機関向けの本格ドライビングシミュレーター「DB型Model-A」を発売した。医療機関のリハビリテーションプログラムなどでの活用を想定しており、運転復帰を目指す患者の運転能力の評価をサポートする。

» 2023年05月10日 15時00分 公開
[MONOist]

 ホンダは2023年4月18日、医療機関向けの本格ドライビングシミュレーター「DB型Model-A」を発売した。医療機関のリハビリテーションプログラムなどでの活用を想定しており、運転復帰を目指す患者の運転能力の評価をサポートする。

キャプション Hondaドライビングシミュレーター「DB型Model-A」[クリックで拡大] 出所:ホンダ

 DB型Model-Aは、安全運転教育用「Hondaドライビングシミュレーター」にリハビリテーション向けの「運転能力評価サポートソフト」を実装したドライビングシミュレーターだ。運転能力評価サポートソフトには、運転反応検査、運転操作課題、危険予測体験などさまざまなメニューが含まれており、認知、判断、操作など運転に関わる動作や反応速度の測定データを数値化できる。

キャプション 運転能力評価サポートソフトのメニュー例と評価の結果例[クリックで拡大] 出所:ホンダ

 脳卒中で脳の右半球を損傷すると左側の空間を認識しづらくなるなど、患者の中には片側の空間認識が困難な人もいる。運転能力評価サポートソフトの運転操作課題メニューでは、これまでの反応検査ソフトでは難しかった、片側の空間認識が困難な状態の検出も支援できる。

キャプション 運転操作課題メニューの表示例と結果例[クリックで拡大] 出所:ホンダ

 運転能力評価サポートソフトは、既に同社の簡易型四輪ドライビングシミュレーター「Hondaセーフティナビ」用として販売されている。DB型Model-Aでは、より実際の車を運転しているような感覚を体験できるように、Hondaセーフティナビよりも実車同様の部品を多く採用。大画面を装備したフルセット版と省スペースに対応したコンパクトなサプセット版2種類の合計3種類を用意する。

キャプション 「DB型Model-A」のラインアップ[クリックで拡大] 出所:ホンダ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.