廃棄衣類をハンガーやトルソーなどにアップサイクルする実証実験を開始リサイクルニュース

三井化学と丹青社は、廃棄される衣類をハンガーやトルソー、トレイなどにアップサイクルして活用する実証実験を開始する。売れ残りなどで廃棄される衣類を有効活用してハンガーなどに成形し、再び店舗で使用する流れを構築する。

» 2023年05月01日 13時30分 公開
[MONOist]

 三井化学は2023年4月20日、廃棄される衣類をハンガーやトルソー、トレイなどにアップサイクルして活用する実証実験を、丹青社と共同で開始すると発表した。

 同実証では、三井化学が廃棄衣類をプラスチック化するノウハウを提供し、丹青社が立案と実証の推進を担う。なお、廃棄衣類から作られたハンガー、トルソーなどは、三井不動産が運営する「LaLaport CLOSET」の店舗内で、同月21日から使用される。

キャプション 廃棄衣類のアップサイクルイメージ[クリックで拡大] 出所:三井化学

 他の協力会社として、トルムスイニシエイトが廃棄衣類を成形材料にするための裁断、微粉化、ペレット化の工程を担当。コーベルがハンガーを、シライがトルソーを成形する。

キャプション 廃棄衣類からアップサイクルされた製品例。左:アップサイクルハンガー、右:アップサイクルトルソー[クリックで拡大] 出所:三井化学

 衣類の製造プロセスでは、水を大量に使い、1着あたり25.5kgのCO2が排出されるなど、環境への負荷が大きい。さらに、国内でごみに出されている衣類は、年間約50.8万t(トン)に上るとされる。

 両社は、売れ残りなどで廃棄される衣類を有効活用し、再び店舗で使用する流れを構築する他、各種用途のプラスチック製品や建材、内装材の開発にも取り組む考えだ。

⇒その他の「リサイクルニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.