溶接材料製品ブランドをリニューアル、変化する課題解決ニーズに対応:FAニュース
日鉄溶接工業は、溶接材料製品ブランド「WELDREAM」をリニューアルした。新たなブランドで、人手不足や働き方改革、環境への配慮といった時代とともに変化する課題解決ニーズに応える。
日鉄溶接工業は2023年1月13日、溶接材料製品ブランド「WELDREAM(ウェルドリーム)」のリニューアルを発表した。「+(プラス)」「Advance(アドバンス)」「CN(カーボンニュートラル)」「Premium(プレミアム)」の4つのカテゴリーで、広範な顧客ニーズに応える。
2016年に「お客さまの理想の溶接を実現する」をメインコンセプトに立ち上げたWELDREAMは、溶接の課題解決に貢献する商品を展開してきた。
近年では労働力不足が深刻化しており、省力省人化、工数削減、工期短縮といった生産性向上に役立つ製品や施工法へのニーズが高まっている。さらには、働き方改革に伴う溶接作業者の負担軽減、カーボンニュートラルや持続可能な社会の実現に向けた環境配慮への流れ、高強度鋼材や高機能鋼材の需要拡大など顧客の要求が多様化している。
このようなニーズに対し、同社の製品ラインアップが提供する価値をより明確に伝えるため、WELDREAMブランドをリニューアルした。+(プラス)ではベース製品群を、Advanceでは先鋭化した製品を、CNでは環境に配慮した製品を、Premiumでは高機能、高性能製品を提案する。
ブランドのリニューアルに加え、今後もマーケットの変化に応じた新商品投入、需要開拓と用途開発を推進する。
溶接材料製品ブランド「WELDREAM」をリニューアル 出所:日鉄溶接工業
⇒その他の「FAニュース」の記事はこちら
- パナソニック コネクト樋口氏が語る、溶接機を開発していたあの頃
パナソニック コネクトは2022年9月6日、過去に開発し販売していた溶接機2機種が、国立科学博物館の「令和4年度 重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に認定されたと発表した。今回認定された2機種の内の1機種は、現在パナソニック コネクトを率いる代表取締役 執行役員 社長・CEOの樋口泰行氏が新卒で配属された際に開発に携わった製品だという。認定に当たり、樋口氏に当時の苦労や思い、モノづくりへの考えなどについて聞いた。
- 後継者不足など溶接現場の課題解決へ、現場の見える化や技能継承に貢献
パナソニック コネクトは「2022 国際ウエルディングショー」(2022年7月13〜16日、東京ビッグサイト)において、同年4月に発売した統合溶接管理システム「iWNB for Welding Machines」やフルデジタル溶接機「YD-400NE1」などを紹介した。
- 溶接内部の欠陥が自動検出可能に、ダイヘン、2023年度に製品化予定
ダイヘンは、レーザー超音波法を用いて、溶接内部の欠陥を自動検出するロボットシステムを開発した。板厚1.6mmまでの薄板重ね隅肉溶接部に対応し、車体の軽量化や薄板化に適した検出システムとして製品化を進める。
- けん玉から溶接まで――現実社会超えのVRトレーニングを目指すイマクリエイト
VRを活用したトレーニング教材を手掛ける企業は世界中にあるが、ユニークな発想で開発するスタートアップが東京にある。五反田に本社を構える2019年創業のイマクリエイトだ。現実では不可能な条件をVR空間に付与することで、技術習熟度がアップするという教材は大企業でも導入されている。その画期的な技術が生まれた経緯と発想の源泉を探った。
- 自動レーザ溶接をワンパッケージ化、設置から稼働までの期間短縮
トルンプは2022年10月3日、自動溶接に必要な機能をワンパッケージ化した自動レーザ溶接装置「TruLaser Weld 1000」の販売を開始したと発表した。
- インバーター制御採用のアークスタッド溶接機、大幅な省エネと軽量小型化を実現
ダイヘンは、小型アークスタッド溶接機「VRN-1200」とスタッドガン「GSK-221 II」を発表した。インバーター制御にすることで、約70%省エネ化している。また、100kg軽量化、小型化しつつも、最大1200Aの出力に対応するなど耐久性に優れる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.