ifm efectorは食品産業向けのIO-Linkマスターを8月から販売すると発表した。同時に2出力対応のIO-Link近接センサーも発売する。
ドイツのセンサーメーカーのifm efectorは2022年8月4日、食品産業向けのIO-Linkマスターを同月から販売すると発表した。同時に2出力対応のIO-Link近接センサーも発売する。価格はIO-Linkマスターが5万6500~6万9500円、IO-Link近接センサーが9000円~1万1400円(いずれも税別)となっている。
IO-Linkマスターは4ポートおよび8ポートで、食品工場などのウェットな使用環境を想定し、高温、高圧水などに対する保護構造IP69Kに準拠している。M12 Lコードコネクターケーブルにより大電流対応も実現、最高2Aの大規模電磁弁およびアクチュエーターを制御できる。
各ポートの電流はPLCで制限できる他、各ポートの電圧、電流を測定して設備に必要とされているエネルギーを判断したり、ERPシステムに伝送して解析したりすることも可能だ。
IO-Link近接センサーは、IO-Linkによるプロセスデータと高速制御可能なスイッチング信号を同時に伝送する。
これにより制御(OT)と監視(IT)のインフラを統合することができ、従来の接点による制御と同時にIO-Linkのプロセスデータ(検出物との距離)を利用して、緩みなどにより現れる微妙な距離の変化から機械の不具合などの早期発見が可能になる。メンテナンスを状態に応じて実施する予兆保全を実装でき、想定外のダウンタイムによるコスト損失を防ぐ。
また、1台でNPN、PNPおよびN.C、N.Oの設定ができ、在庫削減にも貢献する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.