タケックスは、モウソウチク抽出物を含むアルコール製剤が、新型コロナウイルスに対して、15日後でも99.99%のウイルス不活化効果を持続することを示した。
タケックスは2021年1月19日、モウソウチク抽出物を含むアルコール製剤が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対して、持続的に不活化効果を示すことを確認したと発表した。
→特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」
モウソウチク抽出物含有アルコール製剤を塗布してから15日経過したプレートに、ウイルス懸濁液を接種して24時間放置したところ、99.99%のウイルス不活化効果を示した。
試験に使用したモウソウチク抽出物含有アルコール製剤は、モウソウチク茎表皮由来のエタノール抽出物と、エタノールを配合した食品添加物アルコール製剤だ。ドラッグストアなどで既に販売されている。これまでに、ノロウイルスの代替ウイルスであるネコシリカウイルスや鳥インフルエンザウイルスに対する不活化も、同社により確認されている。
本アルコール製剤は、三菱地所プロパティマネジメントが運営する保育所付きワーキングスペースにて、除菌および抗ウイルス目的に導入されている。
 新型コロナウイルスの長期的な肺への影響と防御免疫記憶をネコで確認
新型コロナウイルスの長期的な肺への影響と防御免疫記憶をネコで確認 ワクチンや血液を効率的に輸送できる、医薬品向け定温輸送容器セット発売
ワクチンや血液を効率的に輸送できる、医薬品向け定温輸送容器セット発売 新規無針投与デバイスを用いた新型コロナウイルス感染症ワクチンの治験開始
新規無針投与デバイスを用いた新型コロナウイルス感染症ワクチンの治験開始 パナソニックが不織布マスクを一般販売、閉鎖予定の岡山工場で国内生産
パナソニックが不織布マスクを一般販売、閉鎖予定の岡山工場で国内生産 新型コロナウイルス患者の生体情報を隔離域外から確認するシステムを発売
新型コロナウイルス患者の生体情報を隔離域外から確認するシステムを発売 殺菌成分配合ジェルが新型コロナウイルスを不活化
殺菌成分配合ジェルが新型コロナウイルスを不活化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク