日産が軽タイプのEVコンセプト、今後のプロパイロットやコネクティビティを予告東京モーターショー2019

日産自動車は2019年10月1日、「第46回東京モーターショー2019」(一般公開日:2019年10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)において、軽自動車規格の電気自動車(EV)のコンセプトモデル「ニッサン IMk」を世界初公開すると発表した。

» 2019年10月02日 06時00分 公開
[齊藤由希MONOist]

 日産自動車は2019年10月1日、「第46回東京モーターショー2019」(一般公開日:2019年10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)において、軽自動車規格の電気自動車(EV)のコンセプトモデル「ニッサン IMk」を世界初公開すると発表した。

 IMkは新開発のEVプラットフォームを採用しており、車両サイズは全長3434×全幅1512×全高1644mmとなる。また、最新の運転支援技術やコネクテッド機能を搭載している。ドライバーが安心して運転できるようサポートするとともに、クルマでの移動を「もっとワクワクした体験」(日産自動車)に変えていくという。

軽自動車規格の電気自動車(EV)のコンセプトモデル「ニッサン IMk」(クリックして拡大) 出典:日産自動車

 コンセプトモデルに搭載する運転支援技術は、「プロパイロット2.0」をさらに進化させたものとなる。機能が動作する場所を高速道路から主要幹線道路に広げた。スマートフォンでクルマを操作して駐車する「プロパイロットリモートパーキング」や、乗員が降りた後に無人運転で空きスペースに移動し、必要な時にドライバーの元に迎えに来る「ドライバーレスバレーパーキング」も採用する。

 IMkは、スマートフォンと連携してドライバーを認証するコネクテッド機能を搭載する。ドライバーの好みに合わせてシートポジションや香りなどをセッティングするという。また、乗車前に車内の温度を快適に調整しておくこともできるという。これらの機能により、車内をお気に入りのプライベートスペースにする。さらに、ドライバーのスケジュール管理ソフトと連携し、渋滞などと考慮した出発時間を通知する機能や、ドライバーの予定に合わせたドライバーレスバレーパーキング機能を実現する。

 デザイン面では、都市の景観だけでなく日本の伝統的な街並みにも溶け込むことを目指した。フロントからサイド、リアに面や線が滑らかに流れるようにした。車体色は「アカガネ」(赤金、銅)で、銅を伸ばしたり削ったりしたかのような造形としている。また、水引模様や木組みにヒントを得た表現を取り入れた。

 インテリアデザインは、自動運転技術の普及で車内が快適な時間を過ごす部屋としての空間に変わることを意識したという。インストゥルメントパネルはスイッチ類を廃し、プリズムディスプレイに必要な情報が浮かび上がるように表示される。また、ベンチシートや、室内全体の淡い色とフットスペースの暗い色の配色により、ラウンジのようにリラックスできる空間を演出するという。

ニッサン IMk(クリックで再生)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.