歯科口腔外科向け骨再生材料を製品化:医療機器ニュース
東北大学は東洋紡と共同で、歯科口腔外科領域の骨欠損を対象とした骨再生誘導材を製品化した。商品名は「ボナーク」で、2019年秋から販売を開始する。
東北大学は2019年6月7日、東洋紡と共同で、歯科口腔外科領域の骨欠損を対象とした骨再生誘導材を製品化したと発表した。商品名は「ボナーク(Bonarc)」で、純国産医療機器として、同年秋から販売を開始する。
「オクタカルシウムフォスフェート・コラーゲン複合体(OCP/Collagen)」(商品名:ボナーク)は、同大学大学院歯学研究科 教授の高橋哲氏らの研究グループが研究開発した骨再生誘導材だ。同大学が日本ハムと骨再生を目的として共同開発したオクタカルシウムフォスフェート(OCP)と医療用コラーゲン(NMPコラーゲンPS)を組み合わせた複合材料となる。
スポンジ状のOCP/Collagenは、自分自身の骨を形成する細胞を賦活化させることで優れた骨再生能を示し、細胞や成長因子の補充なしで骨再生を可能とする。また、OCP/Collagenから出来た骨は元の骨と同等な性質を示す。使用法が簡便で煩雑な操作や管理体制が不要のため、優れた費用対効果を持つ。これらのことを動物実験や臨床試験で確認し、過去10年以上にわたって学会報告や論文発表を積み重ねてきた。
同大学と東洋紡は、OCP/Collagenによる歯科口腔外科領域の骨欠損修復を目標として、2015年から東北大学病院を含めた全国9施設の治験協力施設での臨床試験を進めてきた。それらの治験で、口唇裂、口蓋裂患者の顎裂部などの先天性疾患、歯科用インプラント体埋入を前提とした骨造成(上顎洞底拳上術、抜歯窩温存術)、嚢胞腔にボナークを適用し、優れた有効性と安全性を確認した。顎裂部の治療では、ボナークを用いることで自家骨移植が必要なくなり、有効な骨再生が可能になり、患者の入院期間を大幅に減らせた。
ボナークは国際市場でも関心が高く、今後の展開が期待されるという。また、ボナークによる自分自身の細胞の能力を利用する骨再生は、緊急手術での対応や整形外科領域、開頭開胸手術に伴う骨欠損の修復への応用も期待される。
OCP/Collagenスポンジの外観および特徴(クリックで拡大) 出典:東北大学
OCP/Collagenによるラット頭蓋冠骨欠損モデルを使用した骨再生の過程(Kamakura S, et al., J Biomed Mater Res B Appl Biomater 79: 210-217. 2006を一部改変) 出典:東北大学
顎裂部へのボナーク適用例(松井桂子他、第42回日本口蓋裂学会総会・学術集会<2018>発表資料を一部改変)(クリックで拡大) 出典:東北大学
- 臓器模型を新開発の専用材料で製作、3Dプリンタで金型製作するデジタルモールドが医療へ
ストラタシス・ジャパン(以下、ストラタシス)は「第29回 設計・製造ソリューション展(DMS2018)」(2018年6月20〜22日、東京ビッグサイト)において、実質臓器模型が製作出来る「デジタルモールド・メディカル」を披露した。工業部品の射出成形およびプレス成形用の「デジタルモールド」に長野県内の食品メーカーの素材技術を加えて製作する技術だ。
- 皮膚のような柔軟性を持つ再生医療用ポリマーを開発
東レは、皮膚と同等の柔軟性を持つ再生医療用ポリマーを開発した。また、このポリマーの加水分解による分解速度を10倍に向上させる技術も見出した。医療用途をはじめ、さまざまな分野への適用が期待される。
- 再生医療用セラミックス製品に関する世界初の国際規格
物質・材料研究機構の職員が提案した、再生医療用セラミックス製品の評価法に対して、世界初の国際規格が発行された。再生医療用セラミックス製品の評価の一部を適正かつ簡便に進めることができ、動物を用いないため動物愛護にも寄与する。
- 歯科のインプラント治療で使用可能な人工骨、歯の無機成分と同じ組成
九州大学とジーシーは、骨の無機成分と同組成の人工骨を開発し、歯科用インプラント治療で使用可能な人工骨として国内初の薬事承認を得た。これにより治療時の患者への侵襲を伴う自家骨採取が不要になる。
- あなたの骨を3Dプリンタで作ります、細胞増殖が可能な人工骨
理化学研究所とリコーは、3Dプリンタを用いて、患者の骨の内部を含む欠損部位の形状を再現する手法を開発した。作製した3次元造形人工骨は、数分間水洗いすれば細胞が増殖できる状態になり、強度や骨置換性に優れていることが分かった。
- 人工軟骨材料の実用化に向け、産学共同研究を開始
北海道大学と日本特殊陶業は、北海道大学産学・地域協働推進機構に「高靱性ゲルの軟骨応用部門」を共同で開設した。ダブルネットワークゲルを人工軟骨材料として実用化する共同研究を進め、治療が困難な軟骨疾患の治療に役立てる。
- 従来比6万倍の速さで自己修復するセラミックス、人間の骨と同じ治り方だった
物質・材料研究機構は、自己修復するセラミックスの修復速度が最速で従来比6万倍になり、発生した亀裂を1分で修復できる技術を開発。航空機エンジンのタービンなどに用いられている金属材料をセラミックスに代替でき、大幅な軽量化によるCO2排出量の削減につなげられるという。その修復プロセスは、人間の骨と同じだった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.