NTNは、ドイツの製造会社NTN Kugellagerfabrik(Deutschland)の子会社NTN Mettmann(Deutschland)で、工作機械向け精密軸受の量産を2018年8月末に開始した。欧州市場において、受注から3週間で商品を供給できるようになる。
NTNは2018年8月23日、ドイツの製造会社NTN Kugellagerfabrik(Deutschland)の子会社NTN Mettmann(Deutschland)で、工作機械向け精密軸受の量産を同月末に開始すると発表した。現地での生産化により、工作機械向けの納入リードタイムを短縮する。
NTN Kugellagerfabrikでは、欧州でニーズの多いP42精度級を中心とした外径35mmからの高精度なアンギュラ玉軸受を生産する。多列使用が可能で汎用性を備え、フラッシュグラウンド加工を施した製品となる。
同社は今回、ドイツで精密軸受の量産を開始することで、欧州市場において受注から3週間で商品を供給できるようになる。納入リードタイムの短縮により、欧州市場における精密軸受の売上高を約3割拡大するとしている。
スマートファクトリー化で進む“モノづくり”の融合
スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
“生みの親”が語るインダストリー4.0の本質とこれから
「インダストリー4.0」は第3段階? ハノーバーメッセに見るフェーズの変化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク