特集:IoTがもたらす製造業の革新〜進化する製品、サービス、工場のかたち〜

LIXILが“住まいのIoT”に参入、国内で初めて建材とスマートスピーカーが連携製造業IoT(2/2 ページ)

» 2017年12月05日 08時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
前のページへ 1|2       

別々だったHEMSとセキュリティの連携を可能に

 LIXILは、人・モノ・家が情報で結ばれた「住生活の未来」についての研究施設「U2-Home」や、東京大学生産技術研究所との共同実証実験住宅「COMMAハウス」などで、“これからの快適な住生活”についての知見やノウハウを蓄積してきた。また、住宅内から屋内や屋外を見守る「スマートエクステリア」を2016年6月に発売している。

LIXILのIoT関連の取り組みスマートエクステリア LIXILのIoT関連の取り組み(左)と2016年6月に発売した「スマートエクステリア」(右)(クリックで拡大) 出典:LIXIL
LIXIL Housing Technologyの小平宏氏 LIXIL Housing Technologyの小平宏氏

 住まいのIoTリンクシステムは、これらの取り組みを通して、家電や住宅設備機器だけにとどまらず、開口部やエクステリア、水回り商品も含めた「トータルなシステム」を探求した成果となる。

 LIXIL Housing Technology ZEH推進事業部 ZEH推進商品開発部の小平宏氏は「これまでのホームシステムは、家電やハウスメーカーがけん引してきたHEMSと、ホームセキュリティ企業がけん引してきたセキュリティが別々になっていた。住まいのIoTリンクシステムはこれらを連携するものだ。ホームコントローラでHEMSを、リンクコントローラでセキュリティを管理し、これらを一括連携することが可能だ」と説明する。

別々だったHEMSとセキュリティホームコントローラとリンクコントローラによって連携させる これまで別々だったHEMSとセキュリティ(左)を「ホームコントローラ」と「リンクコントローラ」によって連携させるのが「住まいのIoTリンクシステム」だ(右)(クリックで拡大) 出典:LIXIL

 特徴の1つになっているのが、スマートフォンアプリで設定する「アシストルール機能」だ。「生活シーン」と「きっかけ(トリガー)」の組み合わせから、さまざまな機器やセンサーの「動作」に結び付けることができる。例えば、家から外出する際に、スマートスピーカーに出掛けることを伝えると、窓シャッターが閉まり、エアコンや照明がオフになったり、家の外にいる間(会社で勤務中など)に自宅のドアが開いたら、カメラ映像をメールでプッシュ通知して、家族(子どもなど)が帰宅したことを確認できたり、といった具合だ。「ホームコントローラとリンクコントローラが連携することで、自由にルールを作って組み合わせることができるようになった」(小平氏)という。

子どもの帰宅を知らせる場合の「アシストルール機能」自由にルールを作って組み合わせることができる 子どもの帰宅を知らせる場合の「アシストルール機能」(左)。「ホームコントローラ」と「リンクコントローラ」の連携により、自由にルールを作って組み合わせることができる(右)(クリックで拡大) 出典:LIXIL

 スマートフォンアプリで柔軟性を確保する一方で、選びやすいパッケージ商品も用意する。「おうちまるごと自動化パック」「セキュリティーパック」「お手軽見守りパック」などだ。お手軽見守りパックであれば、ホームコントローラとリンクコントローラ、関連センサーが付いて初期費用が10万円程度、リンクコントローラの利用にひも付く月額料金は1000〜2000円の間で検討している。

ホームコントローラとリンクコントローラの役割ホームコントローラとリンクコントローラの役割 「住まいのIoTリンクシステム」における「ホームコントローラ」と「リンクコントローラ」の役割。ホームコントローラに関わる機能は初期費用だけで済むが、リンクコントローラを利用する場合には月額費用が発生する(クリックで拡大) 出典:LIXIL
開発中のスマートフォンアプリの画面HEMSの状況アシストルール機能 開発中のスマートフォンアプリの画面(左)。HEMSの状況や(中央)、「アシストルール機能」の内容(右)などを確認できる(クリックで拡大)
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.