「ロボホン」が産業用ロボットに参入!? シャープが音声対話技術を提案2017国際ロボット展

シャープは、「2017 国際ロボット展(iREX2017)」において、人と産業用ロボットが協調して働く協働ロボット向けに「ロボホン」や「ヘルシオ」などに展開している音声対話技術の可能性を提案した。

» 2017年12月01日 11時00分 公開
[朴尚洙MONOist]

 シャープは、「2017 国際ロボット展(iREX2017)」(2017年11月29日〜12月2日、東京ビッグサイト)において、人と産業用ロボットが協調して働く協働ロボット向けに「ロボホン」や「ヘルシオ」などに展開している音声対話技術の可能性を提案した。

シャープの協働ロボット向け音声対話技術の展示 シャープの協働ロボット向け音声対話技術の展示。手前にある「ロボホン」はイメージキャラとして置いているだけで、直接の関係はない(クリックで拡大)
音声対話による人とロボットとの協調 音声対話による人とロボットとの協調(クリックで拡大) 出典:シャープ

 同社が展開する、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)を組み合わせた「AIoT」の大きな特徴となっているのが音声対話技術だ。コミュニケーションロボットのロボホンや、ウオーターオーブンであるヘルシオの音声対話機能などで知られている。

 協働ロボットでは人とロボットが協力して作業を行うことになる。ロボットがカメラなどで人を認識して危険を避けることなどが検討されているが、AIoTを「人に寄り添うIoT」と位置付けるシャープは「音声対話技術で協働ロボットと会話しながら作業を進められるのではないか」(同社の説明員)と想定。カンタムエレクトロニクス、伊藤忠マシンテクノスと検討を進めており、今回のiREX2017の展示となった。

 同社の音声対話技術を使うことで、協働ロボットの操作のハンズフリー、ストレスフリー、多言語対応などが可能になるという。

関連キーワード

シャープ | RoBoHoN | 産業用ロボット


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.