金沢村田製作所は、石川県能美市赤井町に金沢村田製作所能美工場を設立した。今後の電子部品需要の増加を見据え、生産能力を強化する狙いだ。
村田製作所は2017年10月16日、グループ会社の金沢村田製作所がソニーの所有する石川県能美市赤井町の土地(約12万1760m2)と建物の譲り受けに関する手続きを完了し、同地に金沢村田製作所能美工場を設立したと発表した。
金沢村田製作所は1984年に設立。高周波電子部品およびセンサーの開発・製造を手掛けている。石川県における生産工場は、ハクイ村田製作所(羽咋市)、穴水村田製作所(鳳珠郡)、ワクラ村田製作所(七尾市)、小松村田製作所(小松市)、金沢村田製作所(白山市)があり、能美工場は6つ目となる。
同社では将来の生産能力拡大に備え、かねてより工場の取得を計画。今回の譲渡により、今後の電子部品需要の増加に迅速に対応する体制を構築する。
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ソニーが村田製作所に電池事業を売却――一般消費者向け製品は維持
海外展開でもうかる企業は一部だけ!? 日系企業が国内生産にこだわるべき理由
ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
インダストリー4.0の地味化はいい傾向?悪い傾向?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム