CYBERDYNEは、体幹・下肢機能の維持向上を目的とした新製品「HAL腰タイプ 自立支援用」を発売した。運動時に脳から筋肉へ送られる信号を読み取り、思い通りの動作をサポートする。
CYBERDYNEは2017年10月2日、体幹・下肢機能の維持向上を支援する「HAL腰タイプ 自立支援用」を発売した。運動時に脳から筋肉へ送られる信号を生体電位信号として読み取り、装着者の動作をサポートする。
足腰の弱った人などが同製品を装着し、体幹動作や立ち座り動作などを繰り返すことで、身体の機能向上につなげる。重さ3?と軽量で、装着・操作も容易だ。
装着者の思い通りの動作をサポートし、高齢者の運動にも活用できる。また、介助なしでの立ち座りが可能になるため、介護される人の生活の質(QOL)が向上し、介護する人の負担軽減につながる。
まずは、介護施設向けに限定で販売を開始する。現場での実証を経て高機能化を図り、順次販売台数を拡大するとしている。
歩行・足首アシスト装置の実証実験を開始
歩行障害者を対象とした足首アシスト装置
ホンダ、介護予防の効果検証プログラムに「リズム歩行アシスト」を40台提供
トヨタのパートナーロボットが初の商用化、歩行練習のリハビリの効率を1.6倍に
ASIMOの技術で歩行回復へ、「Honda歩行アシスト」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム