インダストリアルIoTで協業、アドバンテックと日本ラッド:FAニュース
アドバンテックと日本ラッドは、インダストリアルIoT分野でのソリューション販売において、協業すると発表した。協業により、インダストリー4.0に対応するスマートファクトリーに焦点を当てたソリューションを提供していく。
アドバンテックと日本ラッドは2017年8月17日、インダストリアルIoT(モノのインターネット)分野でのソリューション販売において、協業すると発表した。
この協業は、アドバンテックのIoTパートナープログラム「WISE PaaS/IIoTアライアンス」の、日本初の提携となる。同協業によって、両社はインダストリー4.0に対応するスマートファクトリーに焦点を当てたソリューションを提供していく。
アドバンテックが提供するのは、SCADAソフトウェア「WebAccess」や産業用PC「TPC/UNOシリーズ」、インテリジェント制御PC「APAX」、ネットワーク機器「EKI」シリーズ、IoTデバイス「WISE、ADAM」シリーズ。日本ラッドはIoTクラウドプラットフォーム「Konekti」シリーズをアドバンテックのソリューションと連結し、無線技術やAI(人工知能)開発、クラウドインテグレーションのノウハウを活用した「ラッド流工場IoT化ソリューション」を提供する。
SCADAソフトウェアWebAccessと日本ラッドのAIツールの融合によって、工場の機械保守や予知分析能力が向上し、さまざまなBI(Business Intelligence)を使うことで現場の状況を直感的に把握できるようになる。
協業概念図
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
- ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。
- 第4次産業革命って結局何なの?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。しかし、そこで語られることは抽象的で、いまいちピンと来ません。本連載では、そうした疑問を解消するため、第4次産業革命で起こることや、必要となることについて分かりやすくお伝えするつもりです。第1回目はそもそもの「第4次産業革命とは何か」を紹介します。
- 第4次産業革命が生みだす「つながる産業」、3つのWGが目指すもの(前編)
ロボット革命イニシアティブ協議会は2017年6月に3つのワーキンググループの活動報告と2017年度の取り組み方針について紹介した。本稿では前編で「IoTによる製造ビジネス変革WG」と同WGのサブWG活動内容を、後編で「ロボット利活用推進WG」と「ロボットイノベーションWG」の活動の様子を紹介する。
- 日本が描く産業の未来像「Connected Industries」、世界に発信へ
日本政府は、ドイツの「インダストリー4.0」、フランスでの「産業の未来」などに当たる、政府主導の将来の産業コンセプトとして「Connected Industries(つながる産業)」を発表。今後、同コンセプトを軸に各種施策を進めていく。
- インダストリー4.0の地味化はいい傾向?悪い傾向?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについてお伝えしています。第13回となる今回は、2017年4月に開催されたドイツの「ハノーバーメッセ 2017」で見えた傾向についてまとめます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.