米国コグネックスは、3次元ビジョンメーカーのドイツEnShapeおよびスペインAQSenseの2社を買収した。両社のエンジニアリングチームを取り込むことで、3次元ビジョン部門の強化を図る。
米国コグネックスは2016年10月31日(現地時間)、3次元ビジョンメーカーのドイツEnShapeおよびスペインAQSenseの2社を買収したことを発表した。3次元ビジョン技術に強みを持つ企業を買収することで、同部門の強化を図る。
EnShapeは、高解像度かつ高速な画像取り込みを可能にする「エリアスキャンテクノロジ」を有している。同技術を用いた3次元センサーでは、レーザーラインスキャナーで使用される搬送機構を不要にしている。また、AQSenseは3次元画像処理ソフトウェアメーカーで、フィールドテスト済みの3次元ビジョンツールのライブラリと3次元ビジョンアプリケーションのセットアップを容易にする設定ソフトウェアを開発・販売している。
同社では、2016年10月27日にEnShapeを、同年8月30日にAQSenseをそれぞれ買収。AQSenseのエンジニアは、既に同社の3次元エンジニアリングチームに加わっており、今後EnShapeのエンジニアチームをドイツのイェーナを拠点とするエンジニアリングセンターに加える予定だ。
今回の買収について同社では、「自動車、家電、物流などの業界で3次元ビジョンの需要が拡大している。2社の買収によって、経験豊富な2つのエンジニアリングチームが新たに加わり、新しい3次元製品の市場投入が加速する」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.