最後の宿題です。今度は、斜視図も三面図もありません。あるのはポンチ絵と呼ばれるスケッチだけです。このスケッチを手掛かりに、加工者に渡せる図面を作成しましょう。図19が今回の宿題です。
今回もヒントは……ナシですが、ここまでの内容を振り返りながらとにかく描いてみましょう。
次回は総まとめとして、超カンタンな設計から製図までの流れにチャレンジです。(次回に続く)
藤崎 淳子(ふじさき じゅんこ)
長野県上伊那郡在住の設計者。工作機械販売商社、樹脂材料・加工品商社、プレス金型メーカー、基板実装メーカーなどの勤務経験を経てモノづくりの知識を深める。紆余曲折の末、2006年にMaterial工房テクノフレキスを開業。従業員は自分だけの“ひとりファブレス”を看板に、打ち合せ、設計、加工手配、組立、納品を1人でこなす。数ある加工手段の中で、特にフライス盤とマシニングセンタ加工の世界にドラマを感じており、もっと多くの人へ切削加工の魅力を伝えたいと考えている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.