長時間の手術で医師の手を疲れさせない、モーター不使用の手術支援ロボット医療機器ニュース

デンソーは、手術時に医師の腕を支え、生理的に生じる手のふるえや疲れを軽減する手術支援ロボット「iArmS(アイアームス)」の販売を開始した。

» 2015年04月27日 13時00分 公開
[朴尚洙MONOist]

 デンソーは2015年4月27日、手術支援ロボット「iArmS(アイアームス)」を開発し、同年4月1日から販売を開始したと発表した。

 iArmSは、手術時に医師の腕を支え、生理的に生じる手のふるえや疲れを軽減する手術支援ロボットだ。医師が腕を動かしたい位置にロボットアームが自由に追従し、かつ手術にはしっかりと固定され医師の腕を支えます。医師の直感的な操作を可能にするため、内蔵されたセンサーが「腕を置く」「腕を静止する」「腕を浮かせる」という動作を感知し、「Hold:術中の腕の固定」「Free:腕の移動」「Wait:周辺機器操作時の待機」の3つの動作をスイッチを使うことなく自動で切り替える。

デンソーの手術支援ロボット「iArmS」 デンソーの手術支援ロボット「iArmS」(クリックで拡大) 出典:デンソー

 また、医療現場で求められる高い安全性と軽やかな操作性を実現するため、動作はモーターを使わず、重力バランスと腕の動きによって行う。

 現在、医療現場では、顕微鏡や内視鏡の普及によって長時間かつ繊細な手術が増え、医師から、生理的に生じる手のふるえや疲れを軽減したいという要望が増加しているという。このような需要に応えるため、デンソーは2012年から信州大学医学部脳神経外科(長野県松本市)、東京女子医科大学先端生命医科学研究所(東京都新宿区)と共同でiArmSの実用化開発に着手。2014年9月からは、信州大学倫理委員会の承認を得て、信州大学医学部脳神経外科と耳鼻咽喉科で実際の手術に用いる臨床研究を進めていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.