デンソーは米国テネシー州にある生産拠点を拡張。ガソリン直噴製品を2016年7月から生産する予定だという。
デンソーは2015年1月29日、米国テネシー州にある生産拠点デンソー・マニュファクチュアリング・アセンズ・テネシー社(以下、DMAT)を拡張することを発表した。
拡張面積は2万800m2で、投資額は8500万ドル(約102億円)になる見込みだという。2016年7月からガソリン直噴製品の生産を開始する予定。新たに約400人の従業員を雇用する。
DMATはインジェクターや排気センサー、スティックコイルやスパークプラグを生産しており、工場面積は約4万6000m2。
デンソー、メキシコで自動車関連部品の生産力を強化
実は穴場!? 製造業が米国に工場を設置すべき8つの理由とは
製造業の米国回帰を後押しする“4つの波”とは?
テスラとパナソニックの「ギガファクトリー」、米国ネバダ州での建設が決定Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク