「その場回転」や「横移動」ができる2人乗りEVコミュータ、NTNが披露:東京モーターショー2013
NTNは、「第43回東京モーターショー2013」において、「その場回転」や「横方向移動」といったインホイールモーター方式ならではの特徴を持つ2人乗りEVコミュータ「Q’moII(キューモツー)」を出展する。
NTNは2013年11月15日、「第43回東京モーターショー2013」(2013年11月20日〜12月1日、東京ビッグサイト)の出展概要を発表した。
同社の出展テーマは「クルマの未来を支えるNTNのダントツ技術」。次世代電気自動車(EV)用システム商品、電動化の流れに沿ったモジュール商品をはじめ、自動車の高効率化、軽量化に貢献する商品を多数出展する。
今回は、前回の「東京モーターショー2011」で話題を呼んだ、同社のインホイールモーターシステムなどを組み込んだデモ車両「Q’mo(キューモ)」をさらに発展させたEVコミュータコンセプト「Q’moII(キューモツー)」だ。キューモの“その場回転”や“横方向移動”といったインホイールモーターならではの特徴的な性能を継承し、市街地走行が可能な仕様の2人乗りのEVコミュータとなっている。同社ブースのステージで、従来のクルマにはない動きを披露するという。
キューモツーに搭載されているインホイールモーターシステムや、ステアバイワイヤシステムを応用し後輪転舵やトー角制御を可能にする後輪独立転舵システムなども紹介する。
自動車用部品では、電動油圧ブレーキ用ボールねじ駆動モジュールや、中空ボールねじユニット、高性能軽量ハブジョイントなどを展示する。例えば、電動油圧ブレーキ用ボールねじ駆動モジュールは、高負荷容量のボールねじによって、モーターの回転運動を精度よく直線運動に変換してきめ細かなブレーキ力の調整を可能にする。減速エネルギー回生システムに適用すれば、より多くの減速エネルギーを回生できるようになり、EVなどの走行距離の向上に貢献できるという。
関連記事
- 原付四輪でも軽自動車でもない、インホイールモーター超小型EVがナンバー取得
NTNは、独自開発のインホイールモーターシステムを搭載する2人乗り電気自動車(EV)が、「超小型モビリティ」としてナンバーを取得したと発表した。 - インホイールモーター搭載超小型EVはシザーウイング、アニメ映画祭でデビュー
NTNは、独自開発のインホイールモーターシステムを搭載する超小型電気自動車(EV)「TOO’in(トゥーイン)」を新たに開発し、フランスのアヌシー市と共同で実施する公道での実証実験に使用すると発表。同市で開催された「アヌシー国際アニメーション映画祭」でお披露目された。 - コンバージョンEVが1年間で1万kmを走破、電費は1km当たり1.6円
NTNは、静岡県磐田市と連携して実施した改造電気自動車(コンバージョンEV)を用いた社会実証実験の結果を公表した。同市に提供した2台のコンバージョンEVは1年間で1万kmを走破。1km走行するのに掛かった費用は1.6円で、ガソリンエンジン車の5分の1で済んだという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.