イグス(igus)は、栃木県内に分散する4拠点の在庫とアセンブリー機能を集約する新工場を同県さくら市に建設する。着工は2025年5月、完成は2026年春を予定。土地と建物を合わせて約35億円を投資する。
イグス(igus)は2025年3月5日、栃木県内に分散する4拠点の在庫とアセンブリー機能を集約する新工場を、同県さくら市に建設すると発表した。着工は同年5月、完成は2026年春を予定している。
新工場の敷地面積は4万1833m2、延床面積は約1万2で、土地と建物を合わせて約35億円を投資する。拠点を1箇所に統合することで、拠点間輸送が不要となり、物流効率が向上する。在庫保管能力は2024年比で約70%増加する見込みだ。
また新工場では、自動化や省力化機器の導入、生産ラインの見直し、新たな倉庫システムの導入により労働生産性の向上も図る。ケーブル保護管やケーブル、レディーチェーン、樹脂ベアリングなどを取り扱う。
なお新工場建屋の隣地には、将来的な工場拡張に備えて約5000m2の用地も確保している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.