ヤマハ発動機は5人乗り電動ゴルフカーの新製品「G30Es」「G31EPs」を発表した。
ヤマハ発動機は2025年3月5日、5人乗り電動ゴルフカーの新製品「G30Es」「G31EPs」を発表した。同年6月に日本で発売するが、台湾への投入も検討している。新開発の内製バッテリーを搭載するとともに、ACモーターを採用して乗り心地を向上させた。
新製品は、電磁誘導式とマニュアル式の2つで、新開発のリチウムイオン電池と車両コントロールユニットを搭載した。バッテリーは開発から製造までを一貫してヤマハ発動機で行った内製品だ。リン酸鉄系の材料を採用することで高信頼性と長寿命を実現した。バッテリー容量は4kWhと6kWhの2種類で、必要な走行可能距離やコースの特性、プレースタイルなどに合わせて選ぶことができる。
車両コントロールユニットは、駆動用モーターのコントローラーを最適に制御し、高効率と高出力を両立する。また、最適化した回生協調ブレーキとACモーターの組み合わせにより、消費電力は従来モデル比で30%低減した。
ヤマ発は二輪車とマリンの研究開発費を拡大、コア技術の獲得に注力
ヤマ発が精密農業を新事業に、スタートアップ投資中心で自社技術にこだわらず
技術一筋の職人もDX人材に ヤマハ発動機の育成プログラム「テミル:ラボ」
表面実装機を応用したセルハンドラーが進化、11兆円市場を狙う
共創スペースを横浜に開設、社外への情報発信や交流の場として活用へ
水上オートバイ向け航行支援アプリ、禁止エリア進入や速度超過で警告Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク