富士フイルムがコスト低減と省電力化に貢献するナノインプリント対応の半導体材料 : FAニュース
富士フイルムは、電子材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズを通じ、半導体製造技術「ナノインプリントリソグラフィ」に適合する半導体材料「ナノインプリントレジスト」を発売する。
富士フイルムは2024年4月30日、電子材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズを通じ、半導体材料「ナノインプリントレジスト」を同年5月下旬より販売すると発表した。
同製品は、半導体製造技術「ナノインプリントリソグラフィ」に最適な分子構造を持つレジストだ。製造工程におけるレジストの流動挙動や、レジスト、ウエハー表面、マスクそれぞれとの相互作用を詳細に解析して開発した。
マスクの複雑な回路パターンに素早く均一に充填するため、ナノメートルレベルの回路パターンを短時間で忠実に転写、形成できる。優れた離型性も備え、UV照射による硬化後にマスクを高速で剥がしても、レジストに転写された回路パターンに欠損が生じない。スループット向上と低欠陥による歩留まり改善により、先端半導体製造のコスト低減と省電力化に貢献する。
また、インクジェット方式で最適な液滴量をウエハー表面に塗布できる処方設計により、現在の製造プロセスで用いられるスピンコート法に比べてレジスト使用量を約100分の1に削減できる。環境や生態系への影響懸念から、使用規制の動きが進む有機フッ素化合物(PFAS)も含んでいない。
⇒その他の「FAニュース」の記事はこちら
ハンコのように回路を形成、ナノインプリントリソグラフィ技術の半導体製造装置
キヤノンはナノインプリントリソグラフィ(NIL)技術を活用した半導体製造装置「FPA-1200NZ2C」を発売した。従来の投影露光装置に比べて製造コストや消費電力の削減に貢献する。
巨大な半導体製造装置が目の前に? キヤノンが最新機を実寸大で紹介
キヤノンおよびキヤノンマーケティングジャパンはプライベートイベント「Canon EXPO 2023」で最新半導体製造装置「FPA-1200NZ2C」を実寸大パネルを用いて紹介した。
2nm以降世代に向けた半導体プロジェクトが始動、かつての国プロとの違いとは
NEDOと経済産業省、AIST、TIAの4者が「先端半導体製造技術つくば拠点オープニングシンポジウム」を開催。「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の中で進められる「先端半導体製造技術の開発」のキックオフに当たるイベントで、2nm世代以降のロジックICを対象とした前工程プロジェクトと、3D ICを対象とした後工程プロジェクトについての説明が行われた。
半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターのシンポジウム「海外のジャイアントに学ぶビジネス・エコシステム」では、日本における電子半導体産業の未来を考えるシンポジウム「海外のジャイアントに学ぶビジネス・エコシステム」を開催。半導体露光機業界で日系企業がオランダのASMLに敗れた背景や理由について解説した。
なぜ日本で2nmの先端ロジック半導体を製造しなければならないのか
半導体などマイクロエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2022」が2022年12月14日に開幕し、オープニングキーノートパネルとして、新たな半導体製造会社であるRapidusなども含む「半導体・デジタル産業戦略」に深く関わる主要メンバーが登壇し「グローバルリーダーを目指す産官学戦略」をテーマに、日本における半導体産業の在り方や社会変革の方向性などについて語った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.