カネカと大成建設は、共同開発した太陽電池モジュールで発電する外装発電システム「Green Multi Solar」を販売する目的でG.G.Energyを設立し、2024年4月から本格的に営業を開始したと発表した。
カネカと大成建設は2024年4月15日、共同開発した太陽電池モジュールで発電する外装発電システム「Green Multi Solar」を販売する目的でG.G.Energyを設立し、同月から本格的に営業を開始したと発表した。
両社はG.G.Energyを通じGreen Multi Solarの販路拡大、普及/促進を図ることを目的としている。今後、新築およびリニューアル物件の創エネルギー技術として、環境意識の高い企業や官公庁施設などに対し、Green Multi Solarを提案していく。
なお、G.G.Energyという社名には「Green Global Energy(グリーンなエネルギーをグローバルに広める)」の意味が込められている。
カネカがAIシステムで樹脂プラントの乾燥設備を最適運転、年間100t増産
ファミマが生分解性バイオポリマーを使用したスプーンとフォークを発売
透明ポリイミドを用いたペロブスカイト太陽電池の共同開発に着手
パナソニックHDがペロブスカイト太陽電池で発電するガラスを開発、透過度を調整可能
フィルム型ペロブスカイト太陽電池付き建材パネルをビル壁面に設置
ペロブスカイト太陽電池と半固体電池を搭載した新型空気質センサーCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
素材/化学の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム