三菱電機は、「産業メカトロニクス製作所」を名古屋製作所敷地内に設立する。産業メカトロニクス製品とFA機器製品それぞれの事業の強化、迅速かつ柔軟な対応による顧客満足度の向上を図る。
三菱電機は2021年3月1日、産業メカトロニクス製品を開発、製造する「産業メカトロニクス製作所」を名古屋製作所(愛知県名古屋市)敷地内に設立すると発表した。設立日は同年4月1日で、CNC、放電加工機、レーザー加工機を手掛ける。
同社はこれまで、名古屋製作所で産業メカトロニクス製品とFA機器製品の開発と製造を担ってきた。このたび、産業メカトロニクス製作所を新たに設立することで、それぞれの事業の強化、迅速かつ柔軟な対応による顧客満足度の向上を図る。
プログラミングは加工機にお任せ、三菱電機が新型制御装置「D-CUBES」を披露
三菱電機が自社で取り組むスマートファクトリーの現在地
進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク