ファナックは、超精密加工機「ロボナノ α-NiA」シリーズのラインアップを拡充し、「ロボナノ α-NTiA」を追加する。ロボナノ α-NTiAは、3軸の超精密加工機で旋削加工に特化している。
ファナックは2019年4月8日、超精密加工機「ロボナノ α-NiA」シリーズのラインアップを拡充し、「ロボナノ α-NTiA」を追加すると発表した。3軸の超精密加工機で、旋削加工に特化している。同月より出荷を開始する。
ロボナノ α-NTiA は、IT・車載関連カメラ用のレンズ金型加工に適しており、各種レンズ金型を高精度、高生産性で加工する。2018年に発売したミリング加工、引き切り加工に特化した「ロボナノ α-NMiA」にロボナノ α-NTiAを追加することで、小型のレンズ金型からA4サイズレベルの自由曲面形状まで、顧客の生産性を考慮し、ニーズに合わせられる。
ロボナノ α-NiAシリーズは、超精密加工に使用する測定装置の画面を同社のPanel iH Pro表示機と、iHMI画面で作成された専用操作画面に取り込んで観察、操作する「Smart M-Setup」機能があるため、複数のモニター、配線が不要。加工段取りを簡素化している。
さらに、専用の機上を計測する「Smart M-Form」機能を追加。機上からワークを外すことなく、形状精度の測定、補正加工までできるため、形状測定のためのワークの脱着が不要となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.