キヤノンメディカルシステムズは、オランダの医療機器メーカーFysiconの株式を取得する契約を締結し、必要な承認手続きを経て買収を完了した。これにより、X線事業とヘルスケアIT事業を強化する。
キヤノンメディカルシステムズは2018年3月7日、X線事業とヘルスケアIT事業を強化するため、オランダの医療機器メーカーFysicon(フィジコン)の株式を取得する契約を締結したと発表した。必要な承認手続きを経て、同社の買収を完了した。
Fysiconは1996年に設立。オランダの北ブラバント州オスに本社を構え、患者の生体情報から心機能解析を行う検査機器や、クラウド型の医療情報管理アプリケーションなどの開発・製造・販売を手掛けている。特に、心臓波形を読み取って心機能を解析する機器では、操作性などの面で高い評価を得ている。
今後、キヤノンメディカルシステムズは、同社のX線アンギオグラフィシステムとFysiconの製品との連携を図り、海外市場を中心に一体化したソリューションを提供する。これにより、心臓疾患の治療現場のワークフロー改善に取り組むという。
さらに、両社のヘルスケアIT技術を融合させ、術前・術中・術後のフォローアップを含めたトータルケアを進めるとしている。
力技でも欲しかった、キヤノンが医療分野に掛ける夢
キヤノンMJが「ロコモ」予防を目指す、高齢者の運動機能測定を自動化
医用画像をクラウド上で閲覧、保管、管理できるシステムサービス
東芝メディカルシステムズの新社名は「キヤノンメディカルシステムズ」
「がんばらない介護」をIoTで安価に支援、キヤノンMJとベンチャーが共同開発Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク