汎用コンプレッサーのグローバル遠隔通信サービスにIoTサービス基盤を採用製造IT導入事例

東芝は、同社のIoTサービス基盤が神戸製鋼所の汎用コンプレッサー「Emeraude」に採用されたと発表した。コンプレッサーの遠隔通信を可能にする「コンプレッサM2Mクラウドサービス」として展開する。

» 2016年11月02日 09時00分 公開
[MONOist]

 東芝 インダストリアルICTソリューション社(東芝)は2016年10月13日、同社のIoT(モノのインターネット)サービス基盤が、神戸製鋼所の汎用コンプレッサー「Emeraude(エメロード)」に採用されたと発表した。コンプレッサーのグローバル遠隔通信を可能にする「コンプレッサM2Mクラウドサービス」として展開する。

 東芝のIoTサービス基盤を活用したソリューションは、製品・機器の接続からデータ収集、蓄積、分析、利活用までをトータルで提供できる。プラントやビルファシリティ・産業用機器の遠隔監視による故障検知や、製造工場での歩留まり向上、エネルギーマネジメントなどの用途で多く導入されているという。

 今回、神戸製鋼所が提供するサービスでは、日本をはじめ、世界各地で稼働する汎用コンプレッサーのデータを収集・蓄積し、装置の状態を「見える化」して稼働状況を一括管理する。神戸製鋼所の保守・品質・サービス部門やエンドユーザーの管理部門などに回線・クラウドサービスをワンストップで提供することで、リアルタイムの状態監視を可能にした。

 東芝は今後、ビッグデータ解析による故障予知や、予防保全のサービス展開も計画している。

photo 「コンプレッサM2Mクラウドサービス」の概要

関連キーワード

IoT | 東芝 | 製造IT導入事例


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.