三菱電機、腐食耐性・洗浄性などを向上した医薬品・食品向け産業用ロボット発売:FAニュース
特殊コーティングと特殊シールにより、酸・アルカリ洗浄液への耐性を強化。特殊形状ボルトと滑らかな表面形状にすることで、異物混入・残留を防ぎ、日々の洗浄を容易にしている。
三菱電機は2014年6月、薬品洗浄による腐食への耐性を強化して洗浄性・清潔性を向上した「MELFA Fシリーズ 耐環境仕様(医薬品・食品対応)ロボット」を発売した。
米食品医薬品局(FDA)の規制に適合した特殊コーティングと特殊シールにより、酸・アルカリ洗浄液への耐性を強化。過酸化水素ガスによる滅菌や、過酸化水素水による拭き取り洗浄にも対応する。また、ステンレス材を採用したことで耐腐食性も強化した。
さらに米NSF(National Sanitation Foundation)が定めた衛生に関するガイドライン(H1認証)に従った食品機械用グリスを採用することで、清潔性を向上。特殊形状ボルトと滑らかな表面形状にすることで、異物混入・残留を防ぎ、日々の洗浄を容易にしている。
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信をスタートしました。FAニュースをはじめ、PLCや産業用ネットワーク、産業用ロボット、インダストリー4.0など注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
あらゆる技術の集大成といわれる「ロボット」をテーマに、産業、レスキュー、生活支援/介護分野などにおけるロボット開発の実情や、関連する要素技術、研究開発、ロボットコンテスト、ロボットビジネスの最新動向などをお届けする。
>>ロボット特集のTOPページはこちら
- いまさら聞けない産業用ロボット入門〔前編〕
日本は「ロボット大国」とも呼ばれていますが、その根幹を支えているのが「産業用ロボット」です。それは世界の産業用ロボット市場で圧倒的に日本企業がシェアを握っているからです。では、この産業用ロボットについてあなたはどれくらい知っていますか? 今やあらゆるモノの製造に欠かせない産業用ロボットの本質と基礎を解説します。
- 製造の未来を切り開くロボットセルの価値と課題
ロボットが多能熟練工になる!? ――。装置型産業における生産の自動化が進む一方、人手による作業が多かった組み立て生産領域の自動化が急速に進もうとしている。そのキーワードとなっているのが「ロボットセル」だ。ロボットがセル生産を行う「ロボットセル」はどのような価値をもたらし、どのような課題を残しているのか。日本ロボット学会会長の小平紀生氏が解説する。
- 「ロボット大国だとは全く思っていない」〜産業用ロボット世界シェアNo.1の安川電機(前編)
日本は産業用ロボットの出荷台数・稼働台数で世界一を誇る。一番多く作って、一番多く使っているのだ。自動車の大量生産を追い風に、1970年代後半、国内で初めてオール電気式の産業用ロボットを発売し、今なおロボット開発に情熱を注ぎ続ける安川電機に、産業用ロボット市場の動向について伺った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.