こうなってるのか、スパコン解体 天文学専用「アテルイII」搬出の様子 国立天文台「お疲れさまでした」
国立天文台天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)が、運用を終了した天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイII」を解体・搬出する様子を、公式Xアカウントに投稿している。(2024/9/9)
AIとの融合で進化するスパコンの現在地(2):
東工大のスパコン「TSUBAME」の将来像とは――遠藤教授&野村准教授に聞く
急速に進化するAI技術との融合により変わりつつあるスーパーコンピュータの現在地を、大学などの公的機関を中心とした最先端のシステムから探る本連載。第2回は、東京工業大学の「TSUBAME 4.0」の構築と運営を担当している同大学 教授の遠藤敏夫氏と准教授の野村哲弘氏のインタビューをお届けする。(2024/9/9)
AIとの融合で進化するスパコンの現在地(1):
東工大「TSUBAME 4.0」は“みんなのスパコン”としてどのような進化を遂げたのか
急速に進化するAI技術との融合により変わりつつあるスーパーコンピュータの現在地を、大学などの公的機関を中心とした最先端のシステムから探る本連載。第1回は、2024年4月に稼働を開始した東京工業大学の「TSUBAME 4.0」を取り上げる。(2024/8/19)
初版の対象はAWSクラウドサービス:
理研、「バーチャル富岳」初版の提供を開始
理化学研究所(理研)計算科学研究センターは、スーパーコンピュータ「富岳」以外のハードウェア環境で利用できるソフトウェア群「バーチャル富岳」初版の提供を始める。初版はAWS(アマゾン ウェブ サービス)のクラウドサービスが対象となる。(2024/8/8)
「バーチャル富岳」リリース 富岳と同等のソフト環境、AWSに構築
理化学研究所は、「富岳」と同等のソフトウエア環境を、富岳以外のスパコンやクラウドサービス上に再現する「バーチャル富岳」をリリース。(2024/8/6)
xAIのメンフィスAI向けギガファクトリー始動 「世界最強のAIトレーニングクラスタ」とマスク氏
xAIは、テネシー州メンフィスに開設した“世界最大のスーパーコンピュータ”、「Gigafactory of Compute」が稼働を開始したと発表した。「世界最強のAIをトレーニングする上で大きな利点になる」とマスク氏。(2024/7/23)
消えたキーマン──「新プロジェクトX」のスパコン「京」回が批判を受けた理由 富士通とNHKの見解は?
スーパーコンピューター「京(けい)」を取り上げたNHK「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」が、ネット上で波紋を広げている。当時、京の開発責任者を務め、その後富士通を離れた人物に番組でほとんど触れられなかったことで、企業の都合が番組に反映されたのではないかという見方だ。(2024/6/22)
ものづくり ワールド[東京]2024:
設計開発の上流から共同作業しやすいクラウド環境提供 解析もスパコンで時間短縮
富士通は「日本ものづくりワールド 2024」に出展し、「Engineering Accelerator」などを展示した。(2024/6/20)
イーロン・マスク氏のxAI、メンフィスにAI向けギガファクトリー建設へ
イーロン・マスク氏のAI企業xAIが、“世界最大のスーパーコンピュータ”という「Gigafactory of Compute」の建設地としてテネシー州メンフィスを選んだと、メンフィスの商工会議所が発表した。xAIは5月、60億ドルを調達している。(2024/6/6)
HPCGとGraph500で:
「富岳」、スパコン性能ランキング2部門で9期連続の世界1位
理化学研究所(理研)と富士通が共同開発したスーパーコンピュータ「富岳」が、世界のスーパーコンピュータの性能ランキング「HPCG」および、「Graph500」のBFS(Breadth-First Search)部門において、9期連続で世界第1位を獲得した。(2024/5/15)
人工知能ニュース:
スパコン「富岳」を活用した大規模言語モデル「Fugaku-LLM」を公開
スーパーコンピュータ「富岳」を使用して開発した大規模言語モデル「Fugaku-LLM」が公開された。ライセンスに従えば研究や商業目的で利用できる。(2024/5/15)
「富岳」は世界4位を維持──スパコン世界ランキング 「HPCG」は9期連続1位
富士通と理化学研究所は13日、世界のスーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」で4位になったと発表した。(2024/5/14)
富岳は4位維持 トップ3は米国独占、世界スパコンランキング 影を潜める中国
スーパーコンピューターの計算速度を競う世界ランキング「TOP500」が13日発表され、理化学研究所が運用する「富岳」は4位を維持した。首位から3位までは、前回と変わらず米国勢が独占した。(2024/5/14)
スパコンの実物を見学した子どものまさかの感想 素直すぎる声に「とても立派だ」「熱が伝わる」
将来有望な子どもだ……!(2024/4/27)
MicrosoftとOpenAI、1000億ドル規模のデータセンター計画か
米Microsoftと米OpenAIは、事業規模が最大で1000億ドルとなるデータセンターの建設を計画している。AI用スーパーコンピュータ「スターゲート」が含まれ、2028年の運用開始を目指す。ハイテク系ニュースサイト「The Infomation」が報じた。(2024/4/1)
生成AIの台頭を考慮し:
IBMが「AIスパコン」をアップグレード
生成AI(人工知能)の台頭を考慮し、IBMが「AIスーパーコンピュータ(AIスパコン)」をアップグレードした。GPU間の通信の遅延を低減する技術などが導入されている。(2024/2/22)
NVIDIA、4608基のH100GPUを搭載したデータセンター規模のAIスパコン「Eos」を披露
米NVIDIAは同社が独自に開発したデータセンター規模のスーパーコンピュータ「Eos」をブログと動画で披露しました。(2024/2/20)
経産省が生成AI開発支援 東大やSakana.aiなど採択 GoogleもGPU搭載スパコン提供
経済産業省とNEDOが、生成AIの開発支援事業に東大やSakana.aiなど採択。対象組織には、計算資源の利用料を補助するといった支援を行う。(2024/2/2)
マテリアルズインフォマティクス:
スーパーコンピュータを活用した新規塗材探索手法を開発、塗材開発を高速化
東京大学は、日本ペイント・インダストリアルコーティングスとの共同研究により、スーパーコンピュータを活用した新規塗材探索手法の開発に成功した。実用的な塗材開発の高速化に役立つことが期待される。(2024/1/26)
英国のスパコン事情
英国スパコンの気になるスペック 「Dawn」と「Isambard-AI」は何がすごい?
英国政府は、ケンブリッジ大学の「Dawn」とブリストル大学の「Isambard-AI」というスーパーコンピュータに研究開発に資金を投入し、AI技術研究を推進している。気になるスペックは。(2024/1/19)
生成AIとLLMとNVIDIA【後編】
スパコンでも“快進撃”のNVIDIA その野望は続くのか、終わるのか?
NVIDIAは同社の製品がスーパーコンピュータ「JUPITER」に採用されたと発表した。これはどのような製品で、AI分野で使う場合にはどのような利点があるのか。NVIDIAの今後を含めて展望する。(2024/1/12)
大原雄介のエレ・組み込みプレイバック:
AuroraがFrontierを超えられない理由/SynopsysもRISC-V陣営へ
エレクトロニクス/組み込み業界の動向をウオッチする連載。今回は、スパコンTOP500にIntelのAuroraがランクインするもFrontierの王者は揺るがなかった理由と、エコスシステムが広がるRISC-V陣営へSynopsysが加わった件について考察する。(2023/12/14)
HPEがシステム構築に参加
AIスパコン「Isambard-AI」は英国人の研究をどう変える“最強システム”なのか
「英国最強を目指す」との触れ込みで進められているブリストル大学のAIシステム向けスーパーコンピュータプロジェクトが、同国政府から2億ポンド超の開発資金を獲得した。同スパコン開発の狙いとは。(2023/12/13)
製造ITニュース:
スーパーコンピュータ「富岳」の世界ランキング結果を発表
富士通は、スーパーコンピュータ「富岳」が、スーパーコンピュータの世界ランキング「HPCG」「Graph500」で8期連続の世界第1位を獲得したと発表した。(2023/12/7)
東大でIBM製127量子ビット量子コンピュータが稼働開始 「従来不可能だった大規模・複雑な計算可能に」
東京大学と日本IBMが、127量子ビットのプロセッサを搭載した量子コンピュータ「IBM Quantum System One with Eagleプロセッサー」の稼働を始めた。従来のスーパーコンピュータでは不可能だった大規模で複雑な計算が可能になるとしている。(2023/11/28)
経産省・NEDOが生成AIの「基盤モデル」開発支援へ GoogleもGPU搭載スパコン提供
経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、さまざまなタスクに適応可能な大規模AIモデル「基盤モデル」の開発支援事業を始めた。(2023/11/16)
スパコン「富岳」、計算速度世界4位 2部門で8期連続1位
理化学研究所は富士通製のスーパーコンピュータ「富岳」が計算速度の世界ランキング「TOP 500」で世界4位になったと発表した。富岳は前回2位から2ランクダウンとなったが、2部門では8年連続1位を守った。(2023/11/16)
AIなどの計算性能でも上位に:
「富岳」が2部門で8期連続の1位を獲得
理化学研究所(理研)と富士通が共同開発したスーパーコンピュータ(スパコン)「富岳」は、スパコンの性能を示す「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」と「Graph500」の2部門において、8期連続で世界ランキング1位を獲得した。(2023/11/15)
スパコン世界ランキングで「富岳」は4位に 「HPCG」は1位継続、「引き続き世界最高水準」と富士通
富士通と理化学研究所は14日、世界のスーパーコンピュータ性能ランキング「TOP500」で4位になったと発表した。(2023/11/14)
製造ITニュース:
「富岳」の活用に踏み切れない民間企業のために、手続きの支援サービス提供開始
JSOLと理研数理は、スーパーコンピュータ「富岳」の民間利用を支援する「『富岳』利活用コンシェルジュ」の提供を開始した。課題の選定や申請、必要書類の準備、利用報告書の提出といった手続きを支援、代行する。(2023/10/24)
シンガポール国立大学保健機構のAI活用プロジェクト
スパコンによる「医療の高度化」とは カルテの要約だけが生成AIの価値じゃない
シンガポール国立大学保健機構(NUHS)は、スーパーコンピュータ「Prescience」とAI技術を活用して、ドキュメント作成支援から医療行為の高度化まで、さまざまなアイデアを実現しようとしている。(2023/10/24)
Arm+NVIDIAな次世代スパコン「GH200」、世界初展示 SoftBank World 2023
10月3日から6日まで開催中の年次イベント「ソフトバンクワールド」で、米NVIDIAの“次世代スーパーチップ”「GH200 Grace Hopper」の実機が展示されている。実機展示は世界初。(2023/10/5)
なぜ日本はGPUのない「富岳」でLLMを研究するのか 外国に後れを取らないための“現実的な理由”
日本では今、スパコン「富岳」を使ってLLMの研究・開発を進めている。深層学習においてはGPUを使うのが一般的だが、なぜGPUのない富岳を使うのか。そこには現実的な理由があった。(2023/9/11)
大気中でも取り扱える材料に:
平面構造のケイ素系ディラック物質を理論設計
東北大学は、スパコンを用いた第一原理計算により、安定な平面構造のケイ素系ディラック物質(BeSi2)を理論設計することに初めて成功した。(2023/9/1)
メカ設計メルマガ 編集後記:
夏休みのお供にスパコン活用記事はいかが?
台風の予報円の半径が以前よりも小さくなったそうです。知ってましたか?(2023/8/15)
「NVIDIAへの挑戦」:
Cerebrasが1億ドルのAIスパコンを販売
AIアクセラレーターシステムを手掛けるCerebrasが、同システムをベースにしたAIスーパーコンピュータ(スパコン)を構築する。5400万のAIコアと4EFLOPSの演算性能を持つスパコンで、価格は1億米ドルを超えるという。(2023/7/28)
HPCで充実する高等教育機関【後編】
「HPC」は計算能力だけの時代じゃない 英大学がLenovoに求めた“ある要素”
英国インペリアルカレッジロンドンがLenovoおよびIntelと手を組み、HPC分野での共同研究を開始した。同校が新しいスーパーコンピュータに求めた、計算処理能力以外の要素とは。(2023/7/14)
生成AI 動き始めた企業たち:
生成AI開発、富士通の強みは? スパコン「富岳」をどう生かすのか
生成AIはビジネスや社会にどんな変化をもたらすのか。連載「生成AI 動き始めた企業たち」第4回は、スーパーコンピュータ「富岳」を活用し大規模言語モデル(LLM)を開発すると発表した富士通を紹介する。(2023/7/13)
素材/化学インタビュー:
省エネ次世代パワー半導体の開発につながる材料シミュレーションとは
本稿では、文部科学省が主催する「スーパーコンピュータ『富岳』成果創出加速プログラム」の第1回(2020〜2022年度)に採択されたプロジェクト「省エネルギー次世代半導体デバイス開発のための量子論マルチシミュレーション」の概要や成果について、名古屋大学 未来材料・システム研究所 特任教授の押山淳氏に聞いた。(2023/7/5)
量子スーパーコンピュータに向けたロードマップを設定:
Microsoft、量子コンピューティングサービス「Azure Quantum」の新たな進化を発表
Microsoftは、クラウド量子コンピューティングサービス「Azure Quantum」の新たな進化として、「Azure Quantum Elements」「Azure QuantumのCopilot」「量子スーパーコンピュータに向けたロードマップ」を発表した。(2023/6/27)
大原雄介のエレ・組み込みプレイバック:
生成AIへの活用も期待の次世代スパコン「Aurora」、課題は電気代
エレクトロニクス/組み込み業界の動向をウオッチする連載。今回は、5月のISC 2023に合わせて行われたIntelの説明会で、次世代スパコン「Aurora」に関する面白い話があったので紹介する。(2023/6/16)
気象庁、線状降水帯の予測に「富岳」をフル活用 全国の気象をリアルタイムにシミュレート
気象庁が線状降水帯の予測精度向上のため、気象レーダーやアメダス、スーパーコンピュータなどの強化、「富岳」を活用したより詳細な予報技術の開発を進めると発表した。(2023/6/9)
前世代と比較してほぼ500倍のメモリ容量に:
NVIDIA、メモリ144TBのAI用スパコン「NVIDIA DGX GH200」を発表
NVIDIAは新しいクラスの大規模メモリを搭載したAI用スーパーコンピュータ「NVIDIA DGX GH200」を発表した。(2023/6/2)
政府、今後30年で“花粉半減”へ 対策案とりまとめ 岸田首相「スパコン・AIで飛散予測の精度向上を」
政府が「花粉症に関する関係閣僚会議」を開き、花粉症の対策案を取りまとめた。約30年後に花粉発生量の半減を目指すという。岸田文雄首相も出席し、AI・スパコンを活用した飛散予測の精度向上などに取り組む方針を示した。(2023/5/30)
NVIDIAのファンCEOがCOMPUTEXで披露した生成AI関連製品まとめ
NVIDIAは「COMPUTEX 2023」で、多数の生成AI関連製品を発表した。大容量AIスパコン「DGX GH200」やゲームキャラに命を吹き込む「Avatar Cloud Engine」など、ジェンスン・ファンCEOが発表した主な製品をまとめてみた。(2023/5/30)
スループットが従来の3倍に向上:
Google、生成AI、大規模言語モデル(LLM)の構築に特化したスパコン「A3」を発表
Googleは「Google I/O」で、AIのトレーニングに特化したスーパーコンピュータ「A3」を発表した。A3のスループットは従来の3倍に進歩し、A3が活用できるネットワーク帯域幅はA2の10倍に向上しているという。(2023/5/30)
AI開発でスパコンを使いたい! 用途別の選び方を紹介 小型タイプからデータセンター向けまで
AIハードの中で、一番大規模なシステムとなるスーパーコンピュータの選び方を紹介する。本格的なAI開発を行う企業や研究機関向けだが、AIに関連したサービスやプロダクトとして提供する際の参考にしてほしい。(2023/5/29)
大規模グラフ解析で最高の評価:
富岳、Graph500のBFS部門で7期連続世界第1位に
理化学研究所(理研)や九州大学、フィックスターズおよび、富士通の共同研究グループによると、スーパーコンピュータ「富岳」が国際的な性能ランキング「Graph500」の「BFS(幅優先探索)部門」で、世界第1位を獲得した。最高評価を受けるのは7期連続となる。(2023/5/26)
「富岳」で大規模言語モデル開発へ 分散並列学習法を研究 成果はGitHubなどで公開予定
理化学研究所と富士通、東京工業大学、東北大学が、スーパーコンピュータ「富岳」で大規模言語モデルの分散並列学習手法の研究を始める。(2023/5/23)
国内では「富岳」に次ぐ性能に:
東工大、スパコン「TSUBAME4.0」が2024年春に稼働
東京工業大学学術国際情報センター(以下、GSIC)は、2024年春の稼働に向けて次世代スーパーコンピュータ「TSUBAME4.0」の構築を始める。国内のスパコンとしては「富岳」に次ぐ性能だという。(2023/5/23)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。