工作機械:
DMG森精機の第5世代ターニングセンタ、従来機比1.25倍の切削能力
DMG森精機は、切削能力が向上した第5世代ターニングセンタ「NLX 2500 | 700 2nd Generation」の販売を開始した。切削の安定性と使いやすさを追求する機械構造や自動化への対応により、生産性と品質向上に貢献する。(2024/10/15)
工作機械:
立型5軸マシニングセンタへの搬入と搬出を自動化する立体パレットストッカ
ニデックオーケーケーは、立型5軸マシニングセンタ「VB-X350」用の「立体パレットストッカ」を発表した。ワークを取り付けたパレットのストックに加え、5軸加工機への搬入と搬出を自動化し、生産性を向上する。(2024/9/27)
工作機械:
DMG森精機が新たなHMIを開発、高い操作性とDXで製造現場の生産性向上
DMG森精機は同社の伊賀事業所(三重県伊賀市)を報道陣に公開し、直近の工程集約への取り組みや最新製品について紹介した。その中から、DMG森精機が新たなHMI(ヒューマンマシンインタフェース)として発表した「ERGOline X with CELOS X」について取り上げる。(2024/5/1)
工作機械:
主軸台固定形CNC自動旋盤シリーズを刷新、最大加工径80mmモデルを追加
シチズンマシナリーは、主軸台固定形CNC自動旋盤「Miyano ABX」シリーズを刷新する。最大加工径80mmの機種を新たに追加し、航空機や自動車、医療向け部品加工メーカーの要望に応える。(2023/12/7)
2050年にディーゼル機ゼロへ:
技研製作所が“圧入”DXで目指す売上高1000億円 東京〜高知の遠隔施工に成功
技研製作所は、地盤工事でグローバルに展開する「圧入施工」の遠隔操作をデジタルツインで実現した。数百キロ離れた場所にいるオペレーターがラジコンのように操作するだけで、AIの自動調整で杭のズレは10ミリ以内に収まる施工品質が保てる。2024年問題に応じる省人化だけでなく、海外現場で熟練者の配置や人材育成も不要となる。(2023/11/10)
協働ロボット:
可搬重量の向上で重量物の加工が可能に、マザックの協働ロボットセル最新モデル
ヤマザキマザックは、協働ロボットセル「Ez LOADER」シリーズの最新機種「Ez LOADER 30」を発表した。従来機種よりも可搬重量が向上し、鉄系など重量物の加工ニーズにも対応する。(2023/11/9)
工作機械:
工程集約を掲げるDMG森精機は営業利益率が引き続き改善、受注単価も上昇
DMR森精機は2023年10月25日発表した2023年度第3四半期(2023年7月〜9月)の決算についてオンライン会見で説明した。(2023/10/31)
工作機械:
高精度、高剛性を両立したDMG森精機の5軸横形マシニング、切削能力は65%向上
DMG森精機は、5軸制御横形マシニングセンタ「INH 63」「INH 80」を発表した。400V仕様の高剛性主軸を搭載し、切削能力が従来機比65%向上した。(2023/10/6)
工作機械:
シチズンマシナリーが自動旋盤の人気機種を大幅刷新へ、2024年4月に発売
シチズンマシナリーは主軸台移動形CNC自動旋盤「Cincom L20」シリーズをフルモデルチェンジした。4機種を2024年4月より販売する。(2023/9/28)
金属3Dプリンタ:
日本ミシュランのAM共創拠点が地元企業と金属3Dプリンタ活用、新規事業を拡大へ
日本ミシュランタイヤは太田サイト内に開設した金属3Dプリンタによる積層造形技術の共創拠点「ミシュランAMアトリエ」を報道陣に公開した。(2023/7/13)
子どもの「スイッチを押したい欲」を存分に満たせる! 父お手製の“スイッチの集合体”に「いいなあこれ」「素敵だ!」の声
大人も欲しくなっちゃうやつ。(2023/6/12)
新工法:
鹿島建設が「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を開発、新名神高速のトンネル工事に初導入でマンアワーを半減
鹿島建設は岐阜工業、シンテックと共同で「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を開発し、西日本高速道路発注の滋賀県大津市で行われている「新名神高速道路 大津大石トンネル工事」に初導入した。新工法により、中流動覆工コンクリートでも全自動による高速打設が可能となり、省力化による生産性および品質の向上を実現したという。(2023/4/4)
FAニュース:
従来比3倍となる研削点剛性、新開発の主軸を備えた立形複合研削盤
ジェイテクトは、JTEKTブランドから、立形複合研削盤「G3VU」シリーズを発売する。クイルを伸長した新開発の主軸により、従来比3倍となる研削点剛性を備えた。これにより、最大600mmの深さを早く正確に削りきることができる。(2022/10/31)
EV:
エレベーター内での映像配信を実現するシステムをリリース、日本オーチス
日本オーチス・エレベータは、エレベーター内でかごの位置や行先方向、ニュースや天気予報などの情報を表示する「eViewRシステム」を発表した。(2022/10/25)
「エレベーター、最初に乗ると降りるのが最後になる問題」の漫画に「めっちゃわかる…!」と共感の声
漫画では先に降りた人の優しい気遣いにほっこりします。(2022/10/11)
EV:
三菱電機がエレベーターリニューアル工事を3分割した新サービス、施主が予算に応じて選択可
三菱電機ビルソリューションズは、三菱製エレベーターのリニューアル工事を3段階に分割し、ビルオーナーが予算や工期に応じて選べる新たなサービスを提供している。(2022/8/15)
山岳トンネル工事:
ドリルジャンボの施工動作を西松建設が無人化
西松建設は、山岳トンネル施工重機の遠隔操作技術・自動化技術を組み合わせた山岳トンネル無人化施工システム「Tunnel RemOS」の要素技術として、ドリルジャンボの施工動作を無人化する「Tunnel RemOS-Jumbo」を開発した。Tunnel RemOSに関しては、2023年度までに各技術の実証試験を完了し、2027年度までの実用化を目指している。(2022/8/2)
3DCG:
日立の標準型エレベーター「アーバンエース HF」を3DCGで仕様検討する「3D Design Simulator」公開
日立製作所と日立ビルシステムは、標準型エレベーター「アーバンエース HF」の乗りカゴや乗り場の仕様をWebサイト上の3DCGで検討できるシミュレーター「3D Design Simulator」を公開した。(2022/6/17)
メカ設計ニュース:
エレベーターの完成イメージをWebブラウザ上で作成できる3Dシミュレーター
日立製作所と日立ビルシステムは、エレベーターの完成イメージをWebブラウザ上で簡単に作成、確認できる「3D Design Simulator」を開発した。手持ちのPCでエレベーターのデザインを検討でき、スムーズな導入を支援する。(2022/4/18)
工作機械:
中厚板の高速かつ高品質な加工を可能とする2次元ファイバーレーザー加工機
ヤマザキマザックは、中厚板の高速かつ高品質な加工に対応する、2次元ファイバーレーザー加工機「OPTIPLEX 3015 NEO」の販売を開始した。ビームの径と形状を制御する独自機能や15kWの高出力発振器を搭載し、生産性を向上する。(2022/3/30)
「引っ越すのでDIYした洗面台をもとに戻した」 劇的過ぎる“逆ビフォーアフター”に「天才か」「すごい」の声
なんということでしょう……。(2022/3/21)
製品動向:
大和ハウス工業らが空中で操れるインターホン開発、目標は集合住宅共用部の総非接触化
大和ハウス工業は、神奈川県川崎市で2022年1月8日にオープンしたモデルルーム「マンションサロン」のエントランスで、パナソニックとアスカネットとともに、空中で操作できる「空中タッチインターホン」の実証実験を行っている。(2022/1/31)
「国から一斉に出ているのかと」 黒岩知事、緊急速報メール問題の経緯を説明
神奈川県の黒岩祐治知事は16日に発生した緊急速報メールの件を改めて説明した。最初は国が一斉に配信しているものと考えていたという。(2022/1/18)
自宅でエレベーターボタンを押し放題! 子どもの好奇心を満たす「手作りエレベーター操作盤」が本格的で楽しそう
自宅が突如5階建てに。(2021/12/25)
FAニュース:
省エネ性能や省スペース性を向上、型締力1600トンの大型電動射出成形機
宇部興産機械は、型締力1600トンの大型電動射出成形機「1600emIII」の販売を開始した。省エネ性能や省スペース性の向上によるランニングコストの低減、性能や機能強化による生産性向上に貢献する。(2021/12/23)
FAニュース:
半自動運転でウオータージェット作業を大幅に省力化する小型ロボット
スギノマシンは、半自動運転で作業効率が向上する「ウォータージェット作業専用クローラ式小型ロボット」を発表した。ウオータージェットガンを備えた多関節アームを搭載し、洗浄、はくり、はつり作業を大幅に省力化する。(2021/12/20)
FAニュース:
工具段取り時間を約50%短縮する、工具マガジン専用の操作パネルを発売
DMG森精機は、工具マガジンに配置した工具マガジン専用「マガジン操作パネル」を発売した。工具段取りに必要な全ての操作をタッチ式パネルですぐに実施できるため、工具段取り時間を従来の仕様に比べて約50%短縮する。(2021/12/14)
FAニュース:
徹底した熱対策で高精度な加工が可能な門形マシニングセンタの上位機種
日本電産マシンツールは、門形マシニングセンタの上位機種「MVR-Hx」シリーズの販売を開始した。主軸の熱伸びを抑える軸心冷却機能や、環境温度変化を受けにくい主要構造体を採用するなどの熱対策により、高精度な加工ができる。(2021/10/26)
「エレベーターのボタン1000個」を押し放題 子どもの夢を叶える工場見学が話題、一番人気のボタンは?
子どもたちから一番人気があったボタンは……?(2021/10/24)
FAニュース:
操作画面と制御を一体化した順送プレス加工自動化システム、段取り操作を簡易化
アマダプレスシステムは、プレスマシンとレベラフィーダの操作画面、制御を一体化した順送プレス加工自動化システム「ALFAS」の販売を開始する。第1弾として、2021年9月から「SDE-1515i III+ ALFAS-03KR」を発売する。(2021/9/27)
FAニュース:
多品種生産の自動化に対応、工具4000本の搬入と搬出ができる自動化システム
DMG森精機は、4000本大容量工具マガジンによる工具の搬入、搬出自動化システム「CTS」を開発した。ロボットが自動でマガジンや工作機械に工具を搬送し、これまで対応が難しかった多品種生産の自動化を可能にする。(2021/8/17)
FAニュース:
工作機械上で工具を自動計測、作業者の負担や計測データのばらつきを低減
DMG森精機は、工作機械上で工具の自動計測ができる「ツールビジュアライザー」を発売した。加工精度の維持に重要な工具の計測作業を自動化することで、作業者の負担や計測データのばらつきを低減する。(2021/7/9)
FAニュース:
工作機械中心の自動化システム、全オペレーションを制御するソフトウェアを開発
DMG森精機は、同社の自動化システムを制御するソフトウェア「LPS 4 Generation」を開発した。工作機械を中心とした自動化システムの全オペレーションをコントロールする。(2021/4/27)
BAS:
日立が7年ぶりに“エレベーター”の主力モデルを発表、深澤直人氏の意匠と感染予防の機能を融合
日立製作所と日立ビルシステムは、最新の感染防止ソリューションでニューノーマル時代に対応し、デザインも一新した日立の新たなスタンダードとなる新型エレベーターをリリースした。(2021/4/16)
ロボット:
木造床版のビス接合を半自動化する清水建設のロボ、手作業に比べ約4倍の効率性
清水建設は、木造床版のビス接合を効率化する連装ビス打ち機「Robo Slab-Fastener」を開発した。Robo Slab-Fastenerは、エアシリンダーで上下動する電動ビス打ち工具4台を自走式台車に搭載した作業ロボットで、作業員が指定した施工条件に基づき、自走しながら床面に一定ピッチでビスを打ち込み続ける。Robo Slab-Fastenerを活用すれば、ビス打ちの作業効率が手作業の約4倍に高まり、木造床版工事の生産性が向上する。(2021/4/2)
FAニュース:
切りくずを細かく切断する技術を搭載、主軸台固定形CNC自動旋盤の新シリーズ
シチズンマシナリーは、主軸台固定形CNC自動旋盤「Miyano」の新シリーズ「ANX42SYY」を発表した。タレット刃物台に切りくずを細かく切断するLFV技術を搭載するなど、さまざまな機能向上により、効率的で多様な加工に対応する。(2021/2/25)
FAニュース:
同時5軸制御機能を搭載した主軸台移動形CNC自動旋盤、複雑な曲面加工が可能
シチズンマシナリーは、同時5軸制御機能を搭載した主軸台移動形CNC自動旋盤「Cincom L20 XIIB5」を2021年6月に発売する。B軸ツールの同時5軸制御により、複雑で高精度な曲面加工ができる。(2021/2/17)
製品動向:
日立がエレベーター向け感染症対策を「非接触・換気強化・密回避」に拡充
日立製作所と日立ビルシステムは、エレベーターを対象に感染症のリスクを軽減する新たなソリューションを開発した。同時に既存の非接触操作を可能にする装置を従来の新設だけでなく、リニューアルにも適用範囲を広げ、感染対策のラインアップを拡充し、ニューノーマルに適応したエレベーターサービスとして順次提供している。(2021/1/14)
産業用AR活用:
現場と遠隔地をつなぐ、ARを活用したリアルタイム遠隔支援「Vuforia Chalk」
withコロナの時代において、現地対応を余儀なくされる従業員/スタッフの安全と顧客ニーズの双方を満たす、新たなコミュニケーション手段が求められている。その解決策としてPTCは、リアルタイム遠隔支援「Vuforia Chalk」を訴求する。その特長、活用メリットとは?(2020/12/10)
FAニュース:
マンツーマン品質を実現、シチズンマシナリーがオンラインNC自動旋盤講習を展開
シチズンマシナリーは2020年10月20日、NC自動旋盤の操作技術をオンライン形式で学ぶ「オンラインNCスクール実技講習」を開講した。Web会議システムやスマートグラスなどを組み合わせることで、NC自動旋盤の操作技術を自社工場で学べる仕組みを用意する。(2020/12/4)
スマート工場最前線:
3年間で累積480時間を削減へ、少量多品種工場でいかにスマート化を進めたか
多品種少量生産型で古い設備の工場をどのようにスマート化するか――。こうした課題に取り組み、成果を残しつつあるのが高性能のプリント配線板の設計・製造を行う山形県鶴岡市のOKIサーキットテクノロジーである。同社における自動化とスマート化の取り組みを追う。(2020/11/4)
50%薄型化した「空中ディスプレイ」、凸版印刷が開発 壁の埋め込みも可能に
凸版印刷が薄型の空中ディスプレイを発表した。従来品と比べ筐体を50%薄くし、設置場所の奥行きが不要になったという。12月からサンプル品の提供を始め、2022年の量産化を目指す。(2020/10/12)
FAニュース:
3種のツーリングパッケージが選べるCNC円筒研削盤、設備状態の可視化も可能
ジェイテクトは、小型シャフト部品の量産加工に適したCNC円筒研削盤「e300Gi」をモデルチェンジした。工作物に合わせて選べるツーリングパッケージや多様な搬送システム、設備状態の可視化など、生産性を向上するさまざまな機能を備える。(2020/7/31)
祝就航! “新”さるびあ丸の「私、見えないところがマジすごいんです」
伊豆諸島へ向かう新造船「(三代目)さるびあ丸」が就航! 船乗りライターが気になる内部や設備を写真たっぷりでチェックします。ユルーい船旅も楽しそうですよ〜【写真92枚】(2020/6/25)
FAニュース:
ロボットシステム立ち上げを短縮する支援ソフト、3Dシミュレーター機能搭載
ヤマハ発動機は、ロボットコントローラー「RCX3」シリーズ用のサポートソフトウェア「RCX-Studio 2020」を発売した。3Dシミュレーター機能などの新機能を搭載し、ロボットシステムの立ち上げ時間短縮や作業者の負荷軽減に貢献する。(2020/6/12)
誰にも会わず、いつでもすぐにDVDやCDを借りられる店舗、ゲオが全国展開へ
ゲオはスマートフォンで注文や決済を行い、店内のロッカーで商品を受け取れる非対面式ロッカー型レンタルショップ「GEO SPEED」(ゲオスピード)の展開を始める。通勤や買い物の途中で店舗に立ち寄りさえすれば、いつでも誰にも会わずにDVDやCDを受け取れる。(2019/10/10)
会員でなくても味わえる:
ホリエモンが立ち食い高級焼き肉店をオープン 会員制「WAGYUMAFIA」の新業態
ホリエモンが立ち食い高級焼き肉店をオープン。会員制「WAGYUMAFIA」でしか食べられない高級和牛を提供する。インバウンド客や富裕層を狙う店舗に行ってみた。(2019/10/3)
タカラトミーのこだわり開発:
1億総スマホ時代に本物そっくりの「ミニチュア公衆電話ガチャ」が生まれたわけ
タカラトミーアーツが11月にカプセルトイ「NTT東日本 公衆電話ガチャコレクション」を発売する。細部まで再現し、実際に電話をかけるときのように受話器を持ち上げたり、ダイヤルを回したりできるというが、なぜ今本物そっくりの公衆電話を作ろうと思ったのか。(2019/8/10)
維持検査・点検:
日本ビソーが橋梁下100mを点検可能なゴンドラ車を開発
日本ビソーは、橋梁(きょうりょう)点検車にゴンドラを搭載した「ゴンドラ車」の新車両「GC-240L」を開発した。新型車は、車体設置面から最大100メートルまで降下することができ、高さのある橋脚に沿って点検が安全に行えるようになる。(2019/4/26)
「軽く死ねますね」 南極よりも超近ぇ船橋港「SHIRASE5002」に巡礼してみた
絶叫する60度を超えてきた……。【訂正】(2019/4/13)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。