工作機械上で工具を自動計測、作業者の負担や計測データのばらつきを低減:FAニュース
DMG森精機は、工作機械上で工具の自動計測ができる「ツールビジュアライザー」を発売した。加工精度の維持に重要な工具の計測作業を自動化することで、作業者の負担や計測データのばらつきを低減する。
DMG森精機は2021年6月21日、工作機械上で工具の自動計測ができる「ツールビジュアライザー」を発売した。小径から大径まで幅広い工具を非接触で計測できるため、顕微鏡による手動撮影などが不要になる。
「ツールビジュアライザー」の使用イメージ 出典:DMG森精機
ツールビジュアライザーは、高性能なセンシング技術により、工作機械の主軸に工具を装着したまま、非接触で自動計測ができる。同社の工作機械に搭載している操作盤「CELOS」上に最低限の情報を入力するだけで、干渉チェック用の工具の3Dモデルを作成し、実加工に近い状態で工具を計測する。
工具の3Dモデルを作成 出典:DMG森精機
高性能な機内カメラが工具の状態を迅速かつ正確に把握し、必要に応じて自動で工具を補正するため、工具の取り外しは不要。機械を停止することなく工具刃先の状態を確認し、時間ごとの状態を把握する。刃先の摩耗量をAI(人工知能)が数値化して工具寿命を予測する自動検出機能は、2022年1月以降に搭載予定だ。
工具刃先の摩耗量を計測(クリックで拡大) 出典:DMG森精機
ツールビジュアライザーは工作機械内で工具形状を取得できるため、工具の計測にとどまらず、工具の折れや破損、切りくずの巻きつきといった工具の異常検出も可能だ。他に、干渉チェック用の工具モデルの登録、工具刃先の鮮明な画像取得なども機内で実施できる。なお、搭載機種は、同社複合加工機「NTX2000 | 1500」「NTX2500 | 1500」「NTX3000 | 1500」の3機種となる(いずれも2nd Generation)。
加工精度を維持するためには、加工前や加工後の工具計測作業が必要だが、作業に時間がかかり計測者の負担も大きかった。ツールビジュアライザーで、これらの計測作業を自動化することにより、作業者の負担や計測データのばらつきを低減し、生産性の向上に貢献する。
- 工作機械中心の自動化システム、全オペレーションを制御するソフトウェアを開発
DMG森精機は、同社の自動化システムを制御するソフトウェア「LPS 4 Generation」を開発した。工作機械を中心とした自動化システムの全オペレーションをコントロールする。
- 回復顕著なDMG森精機、新生産拠点など中国市場を強化
DMG森精機は2021年5月12日、2021年度(2021年12月期)第1四半期の業績を発表。売上収益は前年同期比で減収となったものの受注残高では7四半期ぶりの1000億円台に回復するなど、回復傾向にあることを示した。
- 進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
スマート工場化が進む中、工場内の生産機械や設備にも生産情報や設備情報などを活用するために「つながる」ことが求められるようになってきている。こうした環境に合わせる形で、生産機械についても協調領域については「水平分業型」へのシフトが加速する見込みである。
- 工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械のスマート化に向けて注目されている通信規格が「umati」である。本連載では「umati」とはどういう規格なのか、技術的にはどういう背景があるのか、どのような活用シーンがあるのかについて、紹介する。第1回となる今回は「umati」とは何かをテーマに概要を取り上げる。
- 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。
- アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.