DMG森精機は、工具マガジンに配置した工具マガジン専用「マガジン操作パネル」を発売した。工具段取りに必要な全ての操作をタッチ式パネルですぐに実施できるため、工具段取り時間を従来の仕様に比べて約50%短縮する。
DMG森精機は2021年11月25日、工具マガジンに配置した工具マガジン専用の「マガジン操作パネル」を発売した。工作機械の操作盤と工具マガジン間の移動が不要になるため、マガジン操作パネルで工具データを登録後、すぐに工具マガジン内で工具の取り付け作業ができる。
マガジンポットへの工具割り付けや登録済み工具の検索、呼び出しに対応するほか、異常工具フィルター機能により、メンテナンスが必要な工具も抽出できる。こうした工具段取りに必要な全ての操作をタッチ式パネルですぐに実施できるため、工具段取り時間を従来の仕様に比べて約50%短縮する。なお、パネルは手袋を付けたままでも操作可能だ。
さらに、使用中の同社工作機械に同パネルを搭載して、既存設備の生産性向上を図れる。対応機種は、横形マシニングセンタの「NHX 4000/5000 3rd Generation」「NHX 5500/6300 2rd Generation」「NHX 8000/10000」、複合加工機の「NTX 1000」「NTX 2000/2500/3000 2rd Generation」となっている。
AGV+協働ロボットでツール搬送を自動化、デジタル人作業支援も行うDMG森精機
4つの用途で積層造形市場を拡大、DMG森精機がAM搭載複合加工機新製品を開発
進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム