ニデックオーケーケーは、立型5軸マシニングセンタ「VB-X350」用の「立体パレットストッカ」を発表した。ワークを取り付けたパレットのストックに加え、5軸加工機への搬入と搬出を自動化し、生産性を向上する。
ニデックオーケーケーは2024年9月9日、立型5軸マシニングセンタ「VB-X350」用の「立体パレットストッカ」を発表した。ワークを取り付けたパレットのストックに加え、5軸加工機への搬入と搬出を自動化できる。
立体方式(立積み)を採用し、自動パレット交換装置の駆動部のレイアウトを最小にすることで、省スペース化を追求した。また、パレット棚数を最小で4列×4段の16パレット、最大で7列×4段の28パレットにしたほか、部品や機器もコンパクトなものを使用し、さらなる省スペース化を図っている。
操作盤画面は直観的でシンプルな構成で、経験の浅い作業者でも容易に操作できる。作業要領の入力や閲覧、加工スケジュールの管理などが操作プログラム上で実行できるため、段取り替え時の作業者の負担を軽減する。
VB-X350と立体パレットストッカ、ハードとソフトを組み合わせることで自動化システムを構築でき、作業工数の削減や夜間の自動運転が可能になる。EV(電気自動車)や半導体装置、電子部品などの多品種小ロット生産における自動化、省人化を支援し、製造現場の負担軽減、生産性向上に貢献する。
直線軸の早送り速度向上、現行モデルの基本性能を高めた5軸立形マシニングセンタ
工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
EMO2019に見る「umati」最前線、工作機械110台がつながった「umati@EMO2019」企画
「umatiとはUSBのようなもの」キーマンに聞くumatiの最新仕様と将来像
新生umatiの進む道――工場内のあらゆる機械装置の共通インタフェースへ
工作機械でも進む「つながる化」、欧州では「umati」に注目Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク