何事にも本番を想定した訓練というのは欠かせません。
この記事は、2025年4月1日発行の「FA メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
先日、ミャンマーの中部を震源とする大きな地震が発生しました。
以前暮らしていた隣国のタイも揺れに見舞われ、バンコクでは建設中の高層ビルが崩壊するなどの被害が出ており、嫁さんも現地のニュースにくぎ付けになっていました。
その際に口にしたのが、「地震の際にみんな何をしたらいいか分からなかった」という言葉です。私もタイに住んでいた当時は、これで地震の心配をしなくて済むと、心の片隅で思ったものです。務めていた会社が入居するオフィスビルで、火災を想定した避難訓練はしたことがありましたが、地震を想定した訓練は経験しませんでした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.