AI活用を含め小売業務を効率化、4つの変革をマイクロソフトが提案NRF 2025

Microsoftは、流通小売業向けイベント「NRF 2025 Retail's Big Show」に出展し、AIアシスタント「Microsoft Copilot」などを含む先進技術の活用による小売業務の4つの変革について提案した。

» 2025年01月22日 08時30分 公開
[三島一孝MONOist]

 Microsoft(マイクロソフト)は、流通小売業向けイベント「NRF 2025 Retail's Big Show」(2025年1月12〜14日、米国ニューヨーク Jacob K. Javits Convention Center)に出展し、AIアシスタント「Microsoft Copilot」などを含む先進技術の活用による小売業務の4つの変革について提案した。

photo NRF 2025で最大規模のブースを出展したMicrosoft[クリックで拡大]

リテールメディアで買い物客の体験を変革する

 Microsoftは、小売業向けに「Transform the shopper journey(買い物客の旅を変革する)」「Create an agile, sustainable suply chain(俊敏で持続可能なサプライチェーンの構築)」「Empower the retail workforce fo the future(将来の労働力の強化)」「Unlock the potencial of your data(データの可能性を解き放つ)」という4つの方向性で提案を進めている。NRF 2025ではこれらの4つの提案に合わせて、Microsoftが持つテクノロジーやパートナーのソリューションを組み合わせて紹介している。

 この「買い物客の旅を変革」に対する取り組みの1つとして紹介したのが、リテールメディアを支援するCoolerXとの協業だ。リテールメディアは店舗のデジタルサイネージやECサイト、アプリなど小売店が展開する媒体のことで、小売業の売り上げ促進などに大きな影響をもたらすとされている。しかし、従来はさまざまな媒体のCMS(Contents Management System)がバラバラで、さらに在庫数の確認など必要情報の把握も別のアプリで行う必要があり、とにかく運用に手間がかかっていた。CoolerXはこれらをまとめてMicrosoft Azure上で動く1つのプラットフォームとして提供できるアプリケーションとそれに伴う関連ソリューションを展開しており、運用を大幅に改善することができる。

 このプラットフォームを活用し、冷蔵冷凍棚の扉を置き換えるデジタルサイネージなどを紹介した。扉にはカメラが搭載され、店舗内を歩いていると視点移動に合わせて、表示を次々に変えて宣伝を行い、棚の正面に立つと、扉の中の商品が見えるというような事例なども紹介。複数のコンテンツを組み合わせた複雑なサイネージの仕組みについてもCoolerXの共通プラットフォームであれば行いやすい点などを訴求した。

photophoto CoolerXのリテールメディアプラットフォームを使い、冷凍冷蔵棚の扉をデジタルサイネージに置き換える提案を行った(左)、扉にはカメラが搭載され顧客視点に合わせて表示を次々に変えるようなことが可能(右)[クリックで拡大]

AI活用で将来の労働力を強化

 また「将来の労働力の強化」という点では、棚在庫の監視ソリューションなどを紹介した。これは、SCMプラットフォームのBlue Yonder、電子棚札のVusionGroupとの協業で実現したもので、カメラで棚を撮影しMicrosoft 365 Copilotにより、電子棚札を読み取り、棚在庫のないところや前陳(前出し)されていないものを把握できるようにしたものだ。Blue Yonderの情報を基に、在庫が不足しているものについては、自動で発注などを行うことも可能となり、棚補充業務の負荷軽減や自動化を推進できる。

photo カメラで棚を読み取り空いているところや前陳されていないところを把握。また在庫について自動で確認し、足りないものは発注を促すことなどもできる[クリックで拡大]

 コールセンター業務をMicrosoft Copilotを使い支援する仕組みなども出展。一時対応をMicrosoft Copilotで行うことも可能だが、コールセンターオペレーターの受け答えの支援を行う仕組みなどを紹介した。コールセンター業務の支援システムでは従来は関連情報を検索などで引き出す仕組みが多かったが、Microsoft Copilotを活用することで背景にある意図や、どういう順番で質問をしていくべきかなど、自然言語のやりとりで精度の高い応答が可能となる。

photo コールセンタースタッフ用に生成AIが意図をくみ取った質問の提案などをしてくれる[クリックで拡大]

 その他、Unbox Roboticsのロボットと連携し、AIシミュレーションにより、最適な倉庫搬送を実現するソリューションなどを紹介した。

≫その他の「スマートリテール」の記事はこちら

(取材協力:パナソニック コネクト)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.