ETASは、同社のセキュリティテストサービスがAmazon Smart Vehiclesの統合テストラボとして正式に認定されたと発表した。
ETASは2024年11月18日、同社のセキュリティテストサービスがAmazon Smart Vehiclesの統合テストラボとして正式に認定されたと発表した。
今回、Amazonの厳格な審査をクリアしたことで、ETASのセキュリティテストサービスが高いレベルにあることを証明した。Amazonは、Amazon Smart Vehiclesの統合を進めるデバイスに対して厳格なテスト要件を設けている。これらの基準設定は、全てのAmazon Smart Vehicles対応製品が安全かつ高品質になることを目的としている。
ETASが認定を得たことで自動車メーカーやサプライヤーは、組み込みシステムの技術要件とセキュリティ要件の両方のノウハウを持つETASにテストを任せることが可能となる。他のテストラボとは違い、ETASは複雑な組み込みシステム向けの包括的なテストソリューションに特化している。そのため、Amazon Smart Vehiclesの統合を進める自動車メーカーやサプライヤーは、ETASのサービスを活用することで、緻密で入念なセキュリティテストの実施が期待できる。
Amazonから認定されることは、ETASの技術力と取り組みが認められたことに加え、ETASが世界的なテストラボのメンバーに加わることを意味する。これまでETASは、技術力を生かし世界各国の自動車メーカーやサプライヤーと協業を進めてきた。今後も引き続き良質なテストサービスを提供し、プロジェクトの成功をサポートしていきたいとしている。
東武特急の在り方を変えた「N100系スペーシア X」は新技術満載
ホンダが全固体電池のパイロットラインを公開、2025年1月稼働
スバルの次世代アイサイトはイメージセンサーから作り込む
ジェイテクトが設計基幹システムと評価試験機を新開発、MBDの進化へ
日立市の2035年の公共交通の未来は、日立製作所とビジョン描く
2024年度上期の新車生産は4年ぶりに前年割れ、足元も厳しくCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク