シャープがロック板レスのコインパーキングシステム、センサーを新開発モビリティサービス

シャープは新開発の在車センサーなどで構成するロック板レス式コインパーキングシステムの受注を開始した。

» 2024年06月24日 15時45分 公開
[齊藤由希MONOist]

 シャープは2024年6月18日、新開発の在車センサーなどで構成するロック板レス式コインパーキングシステムの受注を開始したと発表した。

 受注を開始するシステムは、車両を高精度に検知する独自開発の在車センサーを車室ごとに設置する。約3年間の使用に対応したバッテリーやワイヤレス通信機能を内蔵した。配線工事が不要で、簡単に車室に設置することができる。精算機はシャープがガソリンスタンド向けに開発したPOSシステムを応用した。屋外でも見やすく操作しやすい12.1型タッチパネル付きディスプレイを搭載し多様な決済手段に対応する。

 クラウド上の管理システムにより、複数のパーキングに設置した精算機を一元管理できるようにした。駐車状況や売上などをリアルタイムで可視化し、レポートとして出力できる。遠隔からの設定や状態監視にも対応し、パーキング運営の業務効率化に貢献する機能を充実させたとしている。

 既に、「三井のリパーク」を全国で展開する三井不動産リアルティでの採用が決定している。ロック板のないコインパーキングは、工期や保守コストが削減でき、利用者にとっても入出庫がスムーズであることから普及が拡大している。

コインパーキングシステムのイメージ[クリックで拡大] 出所:シャープ

→その他の「モビリティサービス」関連記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.