AIを活用して慢性腰痛のヘルスケアを支援する技術を開発医療機器ニュース

NECと東京医科歯科大学は、スマートフォンやタブレットで撮影した映像や問診データをAIで解析し、慢性腰痛のセルフケアを支援する技術を開発した。

» 2024年04月09日 16時00分 公開
[MONOist]

 NECは2024年3月21日、東京医科歯科大学と共同で、スマートフォンやタブレットで撮影した映像や問診データをAI(人工知能)で解析し、慢性の非特異的腰痛(慢性腰痛)のセルフケアを支援する技術を開発したと発表した。

キャプション 慢性腰痛のセルフケアを支援するAI技術の概要[クリックで拡大] 出所:NEC

 同技術は、NECが開発したAI技術と東京医科歯科大学の持つ医学的知見を組み合わせて開発。人物がカメラに映る角度をAIが自動的に考慮し骨格を推定する2D、3D骨格推定技術や、慢性腰痛を引き起こす原因を推定するSAT(充足可能性問題)ソルバを用いた仮説推論技術により、骨格の推定、身体部位ごとの状態評価、慢性腰痛の原因推定を自動で実施し、症状改善に適した運動プログラムを端末上に提示する。

 スマートフォンやタブレット端末のカメラによる撮影はさまざまな角度から撮られるため、撮影する角度によっては骨格がゆがんで推定されることがあり、これまで精度低下の原因となっていた。

 また、慢性腰痛の原因推定には、一人一人の属性情報や症状、運動学的観点に基づく身体的な課題を網羅的に探索する必要があり、従来の推論技術では数時間を要していた。しかし、今回開発した仮説推論技術により、10秒以内で映像や問診データから慢性腰痛を引き起こす原因を推定できるようになった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.