ナチュラルスタイルは、さくらインターネットのIoTサービス向けPaaS「さくらのモノプラットフォーム」専用の通信モジュール「MixDake for モノプラットフォーム 開発ボード」を発売した。
ナチュラルスタイルは2023年1月16日、さくらインターネットのIoT(モノのインターネット)サービス向けPaaS(Platform as a Service)「さくらのモノプラットフォーム」専用の通信モジュール「MixDake for モノプラットフォーム 開発ボード」を発売したと発表した。価格は、ボード1台当たり1万7600円(税込み)。NaturalStyle Storeから購入できる。
同開発ボードは、Nordic製のLTE無線モジュール「nRF9160」、さくらインターネットのIoT向けSIMサービス「さくらのセキュアモバイルコネクト」のチップ型SIMを搭載。ボードに実装された2.54mmピッチのピンヘッダで、ユニバーサルプレートやブレッドボードと組み合わせて利用できる。別売りのM5Stack向け変換基板、Nucleo向け変換基板、J-Linkコネクタ変換基板を用いれば、汎用マイコンボードでの開発も可能だ。
さくらのモノプラットフォームは、IoTシステムの構築や運用に必要なプラットフォーム、設計情報、通信回線を提供するPaaS。これまで同プラットフォームに接続する通信モジュールを検証、開発用に提供していたが、複数台での検証や数十台から数百台規模の製造用に通信モジュールを購入したいという要望を受け、同開発ボードの販売を決定した。
IoTシステムの構築を容易にする「モノプラ」、デバイスとクラウドの通信を仲介
テレワークで取引先とMBDを、スーパーテレワークコンソーシアム発足
5G対応のソフトウェアベース通信システムを提供へ、BBSakura Networksが発足
IoT基盤向け通信モジュールの最新ファームウェア、待機中消費電力を80%削減
Sigfox、LoRa、Wi-SUNの同時検証が可能なLPWAテストベッド、横須賀市で開始
IoT活用の「やりたい」に注力できる、「sakura.io」は月額料金60円Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク