難治性前立腺がんのアルファ線治療に使用する放射性リガンドを開発医療技術ニュース

大阪大学は、前立腺がんのアルファ線治療を目的とした放射性リガンドを開発し、マウスを用いた実験で腫瘍の縮小効果が長期間持続することを確認した。難治性前立腺がんに対する医師主導治験の開始を準備している。

» 2022年12月12日 15時00分 公開
[MONOist]

 大阪大学は2022年11月14日、前立腺がんのアルファ線治療を目的とした新たな放射性リガンドを開発し、マウスを用いた実験で腫瘍の縮小効果が長期間持続することを確認したと発表した。現在、非臨床試験を進めており、2024年度の難治性前立腺がんに対する医師主導治験の開始を目指している。

キャプション アスタチン標識PSMAリガンドを用いた標的アルファ線治療[クリックで拡大] 出所:大阪大学

 開発した放射性リガンド「アスタチン標識PSMAリガンド([At-211]PSMA5)」は、多くの前立腺がんに発現するPSMA(前立腺特異的膜抗原)を標的としたもので、PSMAと結合する化合物をアルファ線放出核種のアスタチンで標識して作製する。体内で前立前がんに選択的に高集積し、アルファ線を放出することでがん細胞を破壊するメカニズムだ。

 開発したアルファ線治療用放射性リガンドを、前立腺がんのモデルマウスに静脈内投与したところ、腫瘍に高く集積し、長期間にわたり腫瘍縮小効果が持続することを確認した。

キャプション 前立腺がんモデルマウスにおける単回投与後の抗腫瘍効果(左)と担癌モデルにおける体内分布(右)。腫瘍への高集積(矢印)が確認できる[クリックで拡大] 出所:大阪大学

 PSMAは、手術後の再発に対するホルモン療法にも抵抗性を示す難治性前立腺がんでも発現しており、全身に多発転移を認める場合でも有効な治療法となる可能性がある。

キャプション PSMAを標的としたコンパニオンPET画像。多発リンパ節転移(赤矢印)を伴うホルモン療法抵抗性前立腺がん[クリックで拡大] 出所:大阪大学

 近年、狙った標的ごとに標識核種を変えることで、画像診断から核医学治療までを一貫して実施するセラノティクスが注目されている。海外ではベータ線治療の開発が進められているが、アスタチンは国内でも製造可能で、ベータ線よりも高いエネルギーを放出するアルファ線の各種であることから、大阪大学はアスタチンを利用したアルファ線治療に取り組んでいる。

 大阪大学では、既にアスタチン化ナトリウムを用いた難治性甲状腺がんの医師主導治験を開始しており、2年以内に難治性前立腺がんに対しても医師主導治験を開始したいとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.