カネカは、新型コロナウイルスのオミクロン株、ステルスオミクロン株、デルタ株を同時に識別できるリアルタイムPCR検査キットを発売した。各株に特徴的な変異を検出し、その組み合わせにより3種の株を識別する。
カネカは2022年3月31日、新型コロナウイルスのオミクロン株(BA.1系統)、ステルスオミクロン株(BA.2系統)、デルタ株を同時に識別できるリアルタイムPCR検査キット「KANEKA RT-PCR Kit “SARS-CoV-2(Omicron/Delta)ver.2"」を発売した。希望小売価格は、検査100回分で12万1000円(税込)だ。
→特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」
検査キットは、オミクロン株、ステルスオミクロン株の両方に特徴的なE484A変異、オミクロン株のみに特徴的なN856K変異、デルタ株に特徴的なL452R変異を検出し、検出した変異の組み合わせにより3種の株を識別する。
カネカはこれまでに、1時間以内の結果判定が可能な「カネカDirect RT-PCRキットSARS-CoV-2」、4種類の変異株を同時検出する「KANEKA RT-PCR Kit “SARS-CoV-2(L452R/E484Q/E484K/N501Y)"」、オミクロン株とデルタ株を識別する「KANEKA RT-PCR Kit “SARS-CoV-2(Omicron/Delta)”」という新型コロナウイルス検出用PCR検査キットを発売している。
 医療機器の電磁規格に対応したオゾン発生装置を共同開発
医療機器の電磁規格に対応したオゾン発生装置を共同開発 高出力深紫外LEDにより、エアロゾル中の新型コロナウイルを迅速に不活性化
高出力深紫外LEDにより、エアロゾル中の新型コロナウイルを迅速に不活性化 静電気の力を利用して空間に浮遊する新型コロナウイルスを低減
静電気の力を利用して空間に浮遊する新型コロナウイルスを低減 6畳の試験空間で帯電微粒子水の新型コロナウイルスに対する抑制効果を確認
6畳の試験空間で帯電微粒子水の新型コロナウイルスに対する抑制効果を確認 初期の新型コロナ感染で誘導された免疫は、長期間維持されデルタ株にも有効
初期の新型コロナ感染で誘導された免疫は、長期間維持されデルタ株にも有効 フォトンカウンティングCTが日本での製造販売認証を取得
フォトンカウンティングCTが日本での製造販売認証を取得Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク