ブラザー工業の英国工場がカーボンニュートラル工場に認定、CO2削減を推進:工場ニュース
ブラザー工業のイギリス製造子会社Brother Industriesは、グループ初のカーボンニュートラル工場に認定された。省エネ活動の推進やハイブリッド車への切り替え、CO2フリー電力の購入などの取り組みが奏功した。
ブラザー工業は2021年11月18日、イギリスの製造子会社Brother Industriesが、英国規格協会のPAS2060規格に基づき、グループ初のカーボンニュートラル工場に認定されたと発表した。
Brother Industriesの外観 出所:ブラザー工業
Brother Industriesは、イギリスのウェールズ地方のレクサムにあるブラザーグループの製造拠点。1985年にタイプライターの製造からはじまり、現在はプリンタ、複合機向けトナーカートリッジのリサイクル機能の中核を担う。使用済みプリンタや複合機本体および消耗品の樹脂部品を取り出して新たな製品に活用するなど、資源循環に貢献している。
同社では省エネ活動の推進や、一部の社用車をハイブリッド車へ切り替えることによるCO2排出削減に加え、CO2フリー電力の購入などの取り組みを進めてきた。さらに、残りの排出量をカーボンクレジットで相殺したことで、炭素排出の目安であるスコープ1、2において、CO2排出量がPAS 2060規格を満たしていると判断された。
ブラザーグループは環境目標「ブラザーグループ 環境ビジョン2050」を掲げ、2050年度までにカーボンニュートラルの実現とバリューチェーン全体のCO2排出最小化、資源環境の最大化、生態系への負荷を超える貢献を目指している。
「ブラザーグループ 環境ビジョン2050」の実現イメージ 出所:ブラザー工業
- いまさら聞けない「CO2ゼロ工場」
「カーボンニュートラル化」が注目を集める中、製造業にとっては工場の「実質的CO2排出ゼロ化」が大きなポイントとなります。本稿では「CO2ゼロ工場」のポイントと実現に向けてどういうことを行うのかを簡単に分かりやすく紹介します。
- 生産性を30%向上させたカーボンニュートラル工場、コマツがスウェーデンで稼働
コマツは2021年8月18日、スウェーデンのウメオにカーボンニュートラルを実現した新工場を稼働させたと発表した。
- 村田製作所が工場に大規模蓄電池システムを導入、「自家消費型」再エネに本腰
村田製作所は、太陽光発電システムや同社製のリチウムイオン電池を用いた蓄電池システムを大規模に導入した生産子会社の金津村田製作所(福井県あわら市)を報道陣に公開。工場建屋や駐車場の屋根部にパネルを設置した太陽光発電システムの発電能力は638kW、北陸最大規模とする蓄電池システムの容量は913kWhに達する。
- 電動車100%へ330億円を投資した日産・栃木工場、開発中の燃料電池は定置用で活躍
日産自動車は2021年10月8日、330億円を投資して栃木工場(栃木県上三川町)に導入した次世代の自動車生産の取り組み「ニッサンインテリジェントファクトリー」を公開した。日産自動車 執行役副社長の坂本秀行氏は「複雑かつ高度なクルマをつくるための、変動に強い生産現場と生産技術は明日の日産の飛躍の要になる」と生産領域に投資する重要性を語る。
- スマート工場は“分断”が課題、カギは「データ取得」を前提としたツールの充実
工場のスマート化への取り組みは2020年も広がりを見せているが、成果を生み出せているところはまだまだ少ない状況だ。その中で、先行企業と停滞企業の“分断”が進んでいる。新型コロナウイルス感染症(COVID−19)対応なども含めて2021年もスマート工場化への取り組みは加速する見込みだが、この“分断”を解消するような動きが広がる見込みだ。
- スマートファクトリー化がなぜこれほど難しいのか、その整理の第一歩
インダストリー4.0やスマートファクトリー化が注目されてから既に5年以上が経過しています。積極的な取り組みを進める製造業がさまざまな実績を残していっているのにかかわらず、取り組みの意欲がすっかり下がってしまった企業も多く存在し2極化が進んでいるように感じています。そこであらためてスマートファクトリーについての考え方を整理し、分かりやすく紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.