メディア

コロナ禍も何のその、脱炭素を武器に変える日立の勝算モノづくり総合版メルマガ 編集後記

日立化成の売却などは一つの時代が終わった感はありますが、次の成長に向けて打ってきた布石はズバリと当たっているように感じます。

» 2021年03月04日 12時00分 公開
[朴尚洙MONOist]

 この記事は、2021年3月4日発行の「モノづくり総合版 メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。


コロナ禍も何のその、脱炭素を武器に変える日立の勝算

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によって国内産業が影響を受けました。MONOist読者の皆さまの多くが所属する製造業も例外ではありませんでしたが、その厳しい状況下でも業績の低下を押しとどめ、2021年以降に向けて飛躍を遂げようとしている企業が幾つかあります。日立製作所(以下、日立)はその1社と言っていいでしょう。

続きを読むには、会員登録(無料) が必須です

この記事は、メールマガジン「製造マネジメント メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.