図柄入りの新ナンバープレートをAIカメラが自動認識、照度ゼロ環境にも対応可能:人工知能ニュース
パナソニックi-PROセンシングソリューションズ(i-PRO)は、ナンバー認識システム「NumberCATCH II」を開発した。同年12月から、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(PSSJ)を通じて販売を始める。
パナソニックi-PROセンシングソリューションズ(i-PRO)は2020年11月11日、ナンバー認識システム「NumberCATCH II(ナンバーキャッチ ツー)」を開発したと発表した。同年12月から、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(PSSJ)を通じて販売を始める。価格はオープン。物流拠点や工場における車両の入出場管理、来店車両への顧客サービスなどの業務の効率化と省力化に貢献するとしている。
「NumberCATCH II」のイメージ(クリックで拡大) 出典:パナソニック
NumberCATCH IIは、i-PRO製のAI(人工知能)プロセッサ搭載ネットワークカメラ(AIネットワークカメラ)に拡張ソフトウェア「WV-XAE202W」をインストールすることによって、車両のナンバープレートを認識してデータ化できるようにするシステムだ。図柄やアルファベット文字が含まれる新しいナンバープレートの認識にも対応し、ナンバー認識に最適なモードで高精度な認識を行う。最大2つまで検知エリアを設定してのナンバー認識が可能だ。赤外線投光器を併用すれば、照度ゼロの環境でも車両ナンバーをデータ化できる。なお、対応するナンバープレートは四輪自動車だけで、二輪車や外交官ナンバーなどの特殊プレートには対応しない。
カメラ設定・調整画面イメージ。検知エリアを2つまで設定可能(クリックで拡大) 出典:パナソニック
AIネットワークカメラでデータ化した車両ナンバーは、PC上で稼働する映像監視ソフトウェア「WV-ASM300」と専用の拡張ソフトウェア「WV-ASE334W」を用いて、データを蓄積し、あらかじめ登録しておいた情報との照合や、条件による検索を行うことができる。照合時にはディスプレイに表示するだけでなく、ゲートの開閉動作を行うなどの接点出力による外部機器との連携も可能だ。
運用画面のイメージ。ナンバー情報のデータ、照合結果を画面上に表示する(クリックで拡大) 出典:パナソニック
i-PROが提供する無償支援ツールを活用すれば、NumberCATCH IIを用いた映像監視システムを容易に構築できる。「システムデザインツール」は、PCに取り込んだ平面図上にカメラと自動車をプロットしてPC上で車両ナンバー撮影のシミュレーションを行えるので、カメラの最適な設置位置を事前に検討できる。「i-PRO設定ツール」は、実際の車両ナンバーを撮影した画像から、画角、照度など、高精度な認識を行うために必要な設定項目について、カメラの設定値などが最適になっているかを可視化して、設定時間の短縮と高精度なシステム構築につなげられる。
「システムデザインツール」による撮影シミュレーション画面(クリックで拡大) 出典:パナソニック
⇒その他の「人工知能ニュース」の記事はこちら
- 小売店舗が主導するリテールAI、業界横断の取り組みで閉塞状況の打破へ
労働力不足の影響が顕著になっている小売店舗は、IoTやAI、ロボットといったデジタル技術の活用による業務効率化が喫緊の課題だ。その中でも、カメラで撮影したデータから小売店舗内における顧客の購買行動や動線などを分析する「リテールAI」が注目を集めている。
- IoTサービスの統合開発環境を提供する「Vieurekaプラットフォーム」の可能性
パナソニックは2020年9月23日、エッジAIカメラ「Vieureka」シリーズ上で動作するアプリケーションの管理、開発環境をクラウド上で提供する「Vieurekaプラットフォーム」のオンラインセミナーを開催した。セミナーではVieurekaプラットフォームの採用事例として、顔認証機能を用いたIoTサービスがワンストップで導入できる「IoTスターターパック Vieureka顔認証スタートパック」なども紹介した。
- コニカミノルタの画像IoT事業がコロナ禍で加速、NECやパナソニックと提携
コニカミノルタはオンラインで会見を開きコロナ禍で加速する事業を紹介した。このうち画像IoT事業については、同社傘下のMOBOTIX製サーマルカメラが高い評価を得ており、顔認証技術の大手であるNECやパナソニックなどとの提携を拡大している。
- AIを用いた低負荷、高精度のナンバープレート認識ソフトウェアを提供開始
ディジタルメディアプロフェッショナルは、AI、ディープラーニング技術を用いた、車両ナンバープレートの認識ソフトウェア「ZIA Plate」のライセンス提供を開始した。OCRの1%という低負荷で、車両番号や地名などを高速、高精度に認識する。
- パナソニックの顔認証技術、複数の深層学習構造を組み合わせて精度を向上
パナソニックは、ディープラーニング(深層学習)技術を用いた顔認証システム「FacePRO」の中核を成す「顔認証サーバーソフトウェア」を発表した。従来技術では難しかった、顔向きが正面から左右45度や上下30度にずれている場合や、サングラスなどで顔の一部が隠れている場合でも顔認証が可能になるという。
- パナソニックが監視カメラシステムを刷新、「IoT時代の新たな挑戦」
パナソニックが監視カメラシステムの新製品シリーズ「i-PRO EXTREME」を発表。会見では、同製品を扱うコネクティッドソリューションズ社やパナソニックシステムネットワークス セキュリティシステム事業部の役割、i-PRO EXTREMEをはじめとするセキュリティシステム製品の目指す方向性などについて説明した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.